
立米単価とは
どうも、小倉丈一郎です!
新潟県三条市出身、25歳です。
現在は奈良県宇陀市の森庄銘木産業で
樵(きこり)の仕事をしています。
新潟で林業家として独立するために
奈良へ移住して林業を学んでいます。
森庄オンラインショップ↓
林業家が選ぶオンラインセレクトショップ
MORITO
メートルを漢字で書くと「米」なので
1立方メートルは1立方米になり
略して1立米(りゅうべ)です。
つまり、縦×横×高さが1mの立方体の
体積あたりの値段を立米単価といいます。
また、住宅の部屋などの広さを表す際に
使われるのが縦×横の長さが1メートル四方の
面積は1平方メートル(1平米)です。
以上
またあした!