![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67933216/rectangle_large_type_2_ee1e6f2d462e0821c91d327364411135.png?width=1200)
コミックエッセイ描き方講座3期修了!
昨夜無事、コミックエッセイ描き方講座3期が終了しました。
今回も、講座生11名とのマンツーマンコーチングからネーム→赤入れ→課題の12P提出と、凄まじい勢いで駆け抜けました。
3巡目ともなると多少は慣れたもので…となるのが普通の一般的講座なのでしょうが、「コミックエッセイの描き方」を教わりに来る講座生それぞれの「描くべきこと」が多種多様で、「慣れ」など一切ないのが本音。
コーチングで講座生一人ひとりに向き合うと、しみじみしたり、泣いたり、感動したり、大笑いしたり…と、こちらの感情の揺れ幅も大きくて。
まさに「ひとに事情あり」だと実感する事が多くあります。
私が好きなのは、その「自分なりの事情」に必死に向き合うとする、講座生のひたむきな姿です。
わざわざえぐらなくてもいい過去や、忸怩たる思いや、必死に思い出さないと消えてしまいそうな儚い出来事を、なんとか掴み取ろうとして机に向かう姿。誰にでも、描くべきことがあるということを、この講座を通していつも学んでいます。コミックエッセイは人生を救う。私はマジでそう思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1639721277388-3kLrNODS5h.png?width=1200)
講座最終回では、魂のこもった講座生作品が勢揃いし、その鑑賞会を行いました。オンライン上ではありますが、チャットでみんなの感想や褒めが飛びまくり、なんというかもうほんとに「互いの健闘を称え合う場」なんですよ。 と同時に、互いの人生を肯定し合う場でもある。
生きてりゃほんと、いろいろあるよね。
その言葉にできないいろいろを作品にぶつけてくれて、本当にありがとうございました。
私は、教えるどころかいつもみなさんに「人生とは 描くとは」ということを教えていただいています。
今回のグランプリ受賞者は、コミックエッセイ初トライ! のうらやまあゆみさん。本職はぬいぐるみデザイナーなんですが、絵も色も全てが可愛くて悶絶しました…。
(作品はそのうちご本人がアップされると思いますのでお楽しみに^^)
#コミックエッセイ描き方講座 最初から最後までとても勉強になったし楽しかったです。
— 浦山亜由美⛅ぬいぐるみデザイナー (@RainbowPockets) December 16, 2021
この歳で新たな引き出しをいっぱい開けられたのが嬉しかったな。(新たなペンダコもぽっこりできたけど。)
暖かくなったら皆さんに会えますように✨
そんな余韻に浸りつつ、今からぬいぐるみをつくります🧸 pic.twitter.com/nhDeEASjGE
でもって準グランプリはこちら、おいもさん。
日本画家を目指されていたと言うだけの圧倒的な画力に、一同ごくり…。
(作品はそのうちご本人がアップされると思いますのでお楽しみに^^)
この度、松田紀子氏主催のコミックエッセイ描き方講座に3期生として受講しておりましたが、先ほど、最終回の受講を無事終えました。
— おいも🥔 (@dosukoi_oimosan) December 16, 2021
今、受講生の皆さん全員を褒め称えて回りたいけど、もう満身創痍、産卵後のシャケ状態なので、寝ます😂
皆様、お疲れ様でした☺️🙌
おふたりともおめでとうございます~!
ということで、こちらの連続講座は修了しましたが、
その一端を垣間見れるnote講座(オンライン・無料)が、
12月20日(月)19時~20時30分にて開催されます。
ご興味あるかたはぜひ、覗いてみてくださいね。
↓
また、「コミックエッセイ描き方講座」4期は、順調に行けば3月に募集開始予定です。応募開始の際はこちらのnoteアカウントか、以下のTwitterで発信しますのでよかったらフォローください。
そしてそして、多くの受講生作品が、はちみつコミックエッセイ編集部から続々出版されております。
こちらはコミックエッセイ描き方講座2期 グランプリの作品↓
📣情報解禁📣#成瀬瞳 さん(@naruhidayo)の作品 『#ふっとりさん 痩せたいけど食べた~い!』 が12月15日に発売🎉
— はちみつコミックエッセイ編集部 (@hachimitsucomic) November 19, 2021
痩せるつもりはあるけれど、食べるのも大好き🍕🍜🍠
痩せないけど幸せ感溢れるふっとりさんワールドをお楽しみください☺️
Amazonで予約販売も開始✨https://t.co/RfzaaUnCCk pic.twitter.com/Lgct6nGXLb
2期 準グランプリ作品も、アマゾン予約開始されました!
↓
📣お知らせ📣
— いしいまき@漫画家 (@141_maki) December 16, 2021
中年夫婦の日常が本になります!!
その名も【低収入新婚夫婦の12万円生活】💴😆
はちみつコミックエッセイ@hachimitsucomic より
【1月15日】発売です!!
Amazonで予約開始中↓https://t.co/LBJc2KHG62
書店で予約の方は画像のISBNを書店員さんに見せてくださいね🌷 pic.twitter.com/HoUffC6mld
2021年は描き方講座を2回実施し、23名が卒業し、そのうち約半数が出版候補作品となっています。すごいことになってきた。KADOKAWA時代だってこんなに作ってなかったよ…W
ということで、また来年もがんばりま~す。
いいなと思ったら応援しよう!
![松田紀子/編集者・ファンベースディレクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11126513/profile_ce009ca99729da1d6ece8bf8309d2950.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)