東南アジア周遊記1日目写真編 2 John Lepon 2025年1月15日 01:00 成田空港の搭乗口。こんなに可愛いフォントが似合う街ではない。絶対に。 空港内。日本ではみられない光景に思わずシャッター。和気あいあいとして楽しそう。 空港のジプニーのオブジェ。一回は乗ってみよう。チャレンジ。 入国審査待ち。ドキドキだったけど話すことはなかった。 空港のクリスマスツリー。フィリピンではクリスマスの時期が長いらしい。Tiktokでフィリピン人が言ってた。(意味わからん) フィリピンの国民的ファストフード店。Jolibee大体500円前後。チキンもパスタも美味しい。レシートの上に乗っているのはソース。銭湯の薬草風呂の香りがした。チキンにかけて食べたが正解はわからない。 すごく混んでいた。作り置きでどんどん作っている様子。それでも冷めてない。提供速度はそんなに早くない。 ドリンク一覧。パインジュースが飲みたかったが、セットにはつけられないよう。出国前にもう一度チャレンジしたい。 浮かれて撮ったジョリビーの写真。マスコットがかわいい。入国審査と両替で苦い思いをしてるのにこの浮かれ様(笑) バイクがガンガン車の間をすり抜けていく。東南アジアらしい。ニノイアキノ空港→ホテルのタクシー内から。 道路舗装の不完全さが目立つ。 ガソリンスタンド。見慣れたShell。この辺りではまだ日本と変わらないなと思っていた。 タクシーの中から撮った路地。ここはわりかし綺麗。本文で書いた道はもっと狭くて汚かった。 夜食の買い出しに行ってやっとの思いで買った物。色のついたスポーツドリンクは個人的な憧れ。真ん中は飛行機で売っていたのをみたので試しに。左の紙袋はセブンイレブンで買えるミスド。 パックジュースのストロー。日本の二段式のやつ、もしかしてすごい技術? ホテルのエレベーター。1階が1ではなくGなのが新鮮。 エレベーター内にアルコール。意外と大事だよね。ちなみにボタンの上の黒いパネルにルームキーをタッチしないと押せない仕様。セキュリティ万全。 今回マニラで宿泊するホテル。タイルの床が日本人には馴染みがない。靴をどこで脱ぐか迷った。 ホテルのトイレ。上の丸いところを押すと水が流れる。左側のシャワーは東南アジアのウォシュレット。勢いがめちゃくちゃ強い。 パナソニックの給湯器。まだまだ日本企業は頑張ってた。シャワーを浴びたらぬるかったが、服を手洗いした時はあったかかった。不服。 浴室全貌。結構綺麗。 ホテルの窓から。この海沿いのホテルで戦時中に日本兵による強姦、虐殺があったらしい。すごく綺麗な眺めなのがまた皮肉。 飛行機から見たタンカーの群れ(?)大きな船が連なってる姿は怖さも感じた。連なる軍艦をみた戦闘機のパイロットはこんな気持ちだったのかなと。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #海外旅行 #一人旅 #マニラ #写真編 2