
センセイ、効率の良い勉強がしたいです
そりゃそうだ。効率悪く勉強したい、なんて奴はこの世に居ないと思うぞ。
泉に勉強法を落としたら女神が現れた。
「貴方が落としたのは効率の悪い勉強法ですか。それともこの効率の良い勉強法ですか」
嘘をついてでも、効率の良い勉強法がほしい。正直に言って、効率の悪い勉強法もセットでなんてもらいたくない。
そんな感じだろう。
去年の夏位から「効率の良い勉強法とは?」と考え続けて半年以上が経った。
薄々感じてきたのが、
「効率の良い勉強法、楽しくない説」
だ。
多分、楽しくない。
恐らく、「効率の良さはそこそこで改善できる場所も有るけれど黙認できるレベルで、自分が楽しくできる勉強法」をやり続けるのがSustainable Development になると思う。
もっとこのあたり、言語化していきたいですね。