![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106778069/rectangle_large_type_2_cb071bc2bfc97f0082bc1a0cf27543c0.jpg?width=1200)
雑・麻雀 其の二
Mリーグ2022〜2023は
渋谷ABEMASが念願の初優勝を果たし
無事に閉幕してからの10日間。
麻雀業界ではネタが尽きる事なく
Twitter上のTLは何かと賑わってますね。
守備範囲が狭く反応がイマイチ悪い僕なので
情報に追いつけてませんでしたが
それでも何とか喰らいついて
ネタを集めましたので
ざっくりと遡って見ていきましょう。
先ずはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106789727/picture_pc_1bed6dc5f0ab5a611d77bad9c156b9c3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106789617/picture_pc_178c9590752fd74fbc0b65e198871334.png?width=1200)
猿川真寿p、石田亜沙己p夫妻のお店。
【まあじゃんmono】が5/24より開店致しました🎉㊗️🎉
(石田pは相変わらず可愛いですね😊)
開店時から大盛況らしく
スタッフは昼食抜きでフル稼働!
猫の手も猿の手もお借りしたい程の
賑わいだとか😁👏👏👏
しかもノーレート麻雀店らしいです。
これを目にした瞬間。正直安心しました😊
なぜなら
オンレ麻雀を経営しているプロ雀士は
Mリーグでは御法度なので
新店舗を構えるにあたり
非常に気になってたのです。
以前、猿川pはMリーグに対して興味を示してる事を明かしています。
ですがそんな猿川p。
実は風林火山のオーディションを2期ともスルー。
そして来期から新チームとなるこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106780592/picture_pc_2484b5310ce028df0c8d0a3e0e1d8654.png?width=1200)
詳細はこちらをご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106781866/picture_pc_7179620cf629cddbad69e89b9c79d188.png?width=1200)
このプロ雀士からの公募すら
猿川pはスルーしています。
が…しかし何と!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106782310/picture_pc_24af0e4c929c501b0633467d35a6098f.png?width=1200)
石田pが表明致しました😊👏👏👏
そして各団体からの応募数は約70名だとか。
ですが気になる点もありましてな…。
ざっくり調べたところ
鈴木大介p、中田花奈p、醍醐大pらが
この件に関してスルーしています。
3者ともMリーガー熱はかなりのものと
捉えてましたが…
見えない何かがあるのかな?🤔
(間違ってたらホントすみません🙏💦)
そんな賑わいの最中
Mリーグの各チームが契約更改を発表致しました。
遡る事Mリーグ閉幕後…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106789861/picture_pc_606a616ffb80b7c56447aad6b1f9cd08.png?width=1200)
続いて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106789974/picture_pc_21765a35bdbe46b867e7941556b5c1f8.png?width=1200)
で…最も衝撃を受けたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106790363/picture_pc_feba2abae1386d711b6ba89ff49e69b4.png?width=1200)
近藤誠一選手が今期を持って勇退。
そして新たに新監督として来期へ挑みます。もちろん
セガサミ3人娘はいずれも契約更改✨
新たに男性1名を加入させる訳ですが
近藤新監督政権を長期に渡って
見据えてる風には感じとれないので
比較的年配の男性を新加入させて
後にその方へ監督業を引き渡す…的なイメージで捉えてます。
にしても
近藤pとは飲み仲間らしい猿川p。
このいきさつは知ってたのかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106808269/picture_pc_fa48d26177762da4cdd151d2da501d2f.png?width=1200)
そしてこのnoteを書いてる最中に飛びこんできた新ネタがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106793571/picture_pc_af645dfd3464c77c6795a18fa7c6d91b.png?width=1200)
とうとう来るべき時が…です。
今期Mリーグに於いて最も注目度を集めたといっても過言ではないのかなと。
各選手のコメントもTwitter上にて掲載されてました。
[初代王者]という名を歴史に刻みましたが
近年の低迷ぶりが大きく響きました。
孤軍奮闘も垣間見えましたが
あくまでチーム戦です。
[育成枠]という名目での少ない試合数の中
丸山pなりに奮闘してました。
経験値は積めどプラスポイントは積めず
数字だけ追えば残念な結果となりました。
他のチームも今後
育成枠として選手を指名するのは
いささか抵抗を感じるやもしれませんね。
にしても
最高位戦のプロ雀士達が
石橋p、朝倉pに続いて
こうも悉く満了してしまうとは…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106797408/picture_pc_fd934fd64fcd50bf9bc340efff7cee67.png?width=1200)
引用🙇♂️
残りは4チームですが
気になるのは雷電ですね。
よもやの…なんてあるのかな?
時が来るまでしばし静観しときます😊
と思ったのも束の間。
昨日の麻雀最強戦を観た後
ふとTLに目を通すと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106799159/picture_pc_ecb2d7fecc89873020e41bd832de68a8.png?width=1200)
つい先程敗退したばかりのお二人がまた⁉️
しかもさすがに違和感ありますよね?
園田枠に大塚pが飛び込んでるあたりが😅
Mリーガーには何かしら特典があるのは
暗黙で承知してるとは言え
こうもチャンスを与えられるとは…
で
ふと思い出したのが
以前、白鳥pも3回チャンスを与えられてるのを見て流石にオイオイ💦と思ったら
3回目は川原舞子pでした😅
とまぁそんなジョークは置いといて
[最強]と冠がついてるのに何かね…
枠が広そうに見えて実はあまり広くないような…
その点[Mリーグ]は最高峰かもしれません。
ですが各団体のタイトル戦も最高峰の一角だと思います。
Mリーグロス後にMトーナメントが来月から開催されますね。
現役Mリーガー32名+
各団体の最高峰タイトルホルダーを含めた20名。
総勢52名で対局を繰り広げます。
以前ツィートさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106800534/picture_pc_32e2f1221e803359e8a11936c5552951.png?width=1200)
個人的には凌駕してほしいまでありますが
かと言って最強戦が無くなってほしい訳ではありません。
最強戦アマ予選がいかに過酷なのか
TLを見ても存分に伝わります。
アマだけではなく一介のプロでさえ過酷なのは重々承知です。
プロアマ問わず
そこを目標としてる方々は数多いらっしゃいますから。
Mリーグも最強戦も母体は違えど
お互い切磋琢磨し合えればと思ってます。
故古賀先生の名言「麻雀はみんなのもの」
な訳ですから。
チャンスの目をより広げてほしい!
今言えることはただそれだけです。
そう言えば…
まあじゃんmonoの由来って何だろ?🤔
この「麻雀はみんなのもの」の
[もの]を変換したのかな?
「麻雀」を敢えて平仮名で「まあじゃん」とするあたりに和やかな暖かみを感じました😊
最後に一言。
monoキャラのネーミングが何なのか
未だ気になって夜も眠れなくはないです。
それでは
今回も仕舞いまでお付き合い下さり
誠にありがとうございました🙇♂️