
猿川真寿
第39期A2リーグ全日程が終了しました。
猿川pは前節まで2位をキープしてましたが最終節に4戦3ラスという大失速を喰らい
5位でフィニッシュ。
非常に悔やまれる結果となりました。
猿川pの今期の成績をご覧下さい。
1節 2323 +10.1
2節 3214 +2.2
3節 1133 +25.2
4節 1432 +22.1
5節 1341 -1.4
6節 1421 +59.4
7節 1331 +24.5
8節 3344 -57.6
9節 1422 +47.9
10節 4231 +16.0
11節 4244 -56.7 to+91.7
着順①12 ②9 ③12 ④11
マイナス回数3回は首位通過を果たした
和久津pに次いで2位。
ですが
その3回中2回が何と-50over。
これはかなりの痛手です。
本人談がこちらです。

何か切ないコメントですね。
心が狭いか否かは賛否あるにせよ
お二人に「おめでとう」と言えない位
悔しい思いが勝ったのでしょう。
そこを敢えて文字におこす素直さが
猿川pらしいです。
そんな猿川pは2013年にA1初昇格を果たしています。
紆余曲折して今期に至りましたが
あと一歩のとこで…😭😭😭
ここで私事ですが
猿川pを知るきっかけはYouTubeで流れた
とある放送対局の解説でした。
見た目が何かムスッとしてて
かと言って特に何を語る訳でもなく
髪はボサボサだしネクタイはひん曲がってるし何か解説者としては不向きじゃね?
これが第一印象です。
ぶっちゃけ最悪でした。
ところが
それを機にYouTubeのTLで猿川pの活躍シーンが流れ始めてきて何気に観たんですよ。
その一つが
【2015麻雀最強戦】のダンラスで迎えたオーラス。
倍満条件を見事クリアして2位通過で決勝進出👏👏👏
これはインパクト大でした😁
それと
対局名は忘れましたが
猿川pは上家が切った🀗を手牌にある🀖🀗🀘🀘から仕掛けて
ペン🀖でアガリを成就させたシーンを観た時に衝撃を受けたのも覚えてます。
何せ自分には無い仕掛けだったもので🙇♂️
そこからちょいちょい深掘りしていくと
RTDリーグに辿り着きました。
このRTDリーグ自体がプロ麻雀士達をより一層知るきっかけとなり
何より猿川pの麻雀を観る度にドツボにハマっていきました😁
かなり否定的目線から入った猿川pを
気づけば誰よりも推してる自分…。
そう思わせる魅了さが
正にモンキーマジックじゃないかと😊
シャープな打ち方に時折見せる鋭い目線。
まるで敏腕刑事みたいな顔立ちもする猿川pですが子煩悩としても有名ですね😊
無料でnoteも提供してますし
内容もオリジナリティ満載で
とても面白いです😁
脱字がちょいと目立ちますが
それも猿川pらしいです。
そんな猿川pはオリジナルブランド
【MonFami】を立ち上げてます。
一部掲載しておきますね。


因みにこの2枚を購入しました😁
今から届くのを楽しみにしてます。
4月から第40期A2リーグが始まります。
入れ替わり含め早々たる16名が名を連ねました。
内川p、黒沢p、白鳥p、瀬戸熊p
伊藤p、前原p、近藤p、紺野p
柴田p、井出p、古橋p、三浦p
高橋p、石川p、刀川p、猿川p
正直、A1リーグより華やかであると思ってます。
現Mリーガーや大ベテラン。
主要タイトル保持者に名実況者。
見た目がヤクザぽい面々etc…
過去に例を見ない(正直、過去はほとんど知りませんが)この濃さは間違いなく激戦となるでしょう。
最後に
来期こそ猿川pにはA1リーグに昇格して頂きその先に見える鳳凰位を狙ってほしいものです。
それでは
仕舞いまでお付き合いくださり
誠にありがとうございました🙇♂️