
オンラインでシャンノースを学べるのか実験してみた、その2
アイルランドの文化をオンラインでも楽しめるようにしたい城です。
またも、長野在住シャンノース友達のいーちゃんからZoomでシャンノースのステップ(上級者向け)を教えてもらいました。かっちょえーステップです。今回は堀円花さんも生徒役として参加しています。
実際に教えて貰ったステップはこちら ↓
教えてもらったのはÁirc Damhsa Culture Clubの動画で向かって奥の女性が使っているステップ。
前回の様子はこちら。
実験からわかったこと
・ライブ配信でやると、講師役・生徒役ともにいい緊張感が出る
・ステップを覚えるための要件が事前にわかると良いかも
・生徒役の真っ黒な画面が出るのがわかりづらい
・生徒役の顔や練習している様子をときどきみせるとよい(?)
・スイッチャーがいると生徒役の足下を時々映せてよい
・コメントは当日ではなく事前に募集し、当日回答する
・Zoomによる収録だと無駄な時間が多いのでダイジェスト動画は都度必要
進め方
前回の学びから、教える順番を整理すると学びやすいことがわかりました。今回の練習では以下の順序でステップを解説しています。
①全体を見せる
②小分けにし、教える部分を見せる
③小分けした部分を一歩ずつ詳細に教える、歌いながら、動きの名前を言う
④ ②〜③を全ての部分で行う
⑤小分けに学んだものを繋げてみる
⑥ゆっくりな演奏に合わせてみる
こちらはダイジェスト動画。僕とまどかさんが生徒役として時々質問しています。シャンノースに興味ある方から事前に質問を受け付けて、それらを紹介しながら学びの深い練習風景を作れたらいいなあと3人で話しています。
YouTubeの説明欄に目次があるので、是非みてね!
次回実験日程について
3/13(土)20:00~に僕のFacebookアカウントで配信予定です。
以下の動画は予告編。こちらのステップをゆっくり丁寧に僕とまどかさんがいーちゃんから教わります。
質問したい方は「おうちシャンノース」のLINE公式アカウントにご連絡ください。配信前はもちろん、配信後も受け付けています。
いいなと思ったら応援しよう!
