急に秋らしくなって、走りやすかった
夏休みが終わって学校が始まると、平日は走れないと言うか、走らなくなった。朝早くに起きて、出かける準備をし、通学と授業でほぼ11時間費やすと、帰って来たらもう脱力。走る元気はない。だから、週末だけのジョガー。
今日も、一週間ぶりに走った。この頻度で走ってると、走りたくないなと思うと、なんの引け目もなく、走らなくなりそう。そんな気がした。
しかし、今週はもう一段、気温が下がった日が続いたことと、今日は晴れて日差しは暑く感じるものの、カラッとしてて、走りたい気分にさせた。
シューズはアシックス「ハイパー・スピード」。僕はアシックスのファンで、中でも「ライトレーサー」のシリーズは、コスパが良いと思うので、新旧4足持っているんだけど、このハイパー・スピードは、自分としてはスピード練習向きかなと、長い間履かないでいた。
でも、持ってるだけで使わないのは、宝の持ち腐れと、今日は履いて走ってみた。スピード練習向きのシューズは、地面からのショックが大きいと思い込んでいるので、怖々走り出したが、それより軽さを先に感じられて快適だった。
気候は先にも書いたように、乾燥気味で気温もそこそこ下がって、走るには適してきたこともあり、呼吸は苦しくなく、足取りも重くなく走り切れた。その分、少しスピードも上がっていたみたいで、8kmのタイムが先々週の46分台から45分台にまで上がっていた。走り終わった時には、全力を出し切った感もなく、まだタイムは良くなりそうな、自惚れかもしれないが、そんな予感までした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156967137/picture_pc_1e16d58f28511c56bfb779ad42676ea5.png?width=1200)