
そこどきゃいい
写真は崎陽軒のあれ。
絶対にそこに立ったら通行の邪魔になるところに立っちゃう人を今日は何人も見た。で、その手の人の特性としては、通行する人が来たらその場から離れたらいいのに、人1人通れるくらいの隙間を作ってそこから動こうとしない。撮影現場に立ち会った若手のクライアントとかめちゃくちゃありがちで、ずっとそこにいる。カメラさんとか技術さんとかがバタバタその人の横をすり抜けながら準備をしたりしていて、そこどきゃいいだろっていつも思うけど、どかないんだなこれが。周りの人が動きにくそうにしているということに気付かない。視野!と思うし、慮る!と思うし、人の立場に!となるし、気遣い!だ。そういう人だけ集めたらやっぱみんなその場にじっととどまるのだろうか。無風状態になるのだろうか。誰も動かないから。