飛行機のチケットは別々で買うな!!
アメリカから帰る途中で起きたハプニング
セメスターが終わりアメリカからハワイ経由で帰る予定だった。
何事もなく飛行機に乗り込み飛び立つのを待っていると、飛行機が2時間遅れると言うアナウンスが。
ハワイの乗り継ぎの間は4時間あったのでまあ大丈夫かと思いながらもフライトアテンダントに確認してみると、後で乗り継ぎに関してのアナウンスがあるのでそれまでお待ちくださいと言われ次の飛行機のチケットを見せてみるもまあ大丈夫でしょうと言う曖昧な返事。
その後席に戻り到着するまで待っていると乗り継ぎの人だけ先に降りる準備をしてくださいとアナウンスが降りようとすると、大阪行きの人だけと言われ席に戻ったまだギリギリ1時間ちょっとフライトまであったので少しだけ待とうと思い待ってみたものの列が長すぎて一向に飛行機から出れない状況だった。
もう一度キャビンアテンダントに聞いてみると慌てたようにこれは今すぐに出ないとダメですねと言われた
Huh?
さっきまで大丈夫だと言っていたのに。。。
慌てて飛行機を降りて乗り継ぎのあるゲートまで猛ダッシュをした。
やっとの思いで着いたその時の時間は搭乗10分前。
なんとかならないかチェックインの人に聞くも無理ですと断られ乗り継ぎを逃してしまいました。
逃した。。。。
時間が経つごとにハワイに取り残されたという現実が押し寄せてきました笑
あまりにも理不尽なフライトミスだったので直接ハワイアン航空に掛け合ってみるも別の航空会社で経由する予定だったのでどちらにも落ち度がないとの理由で断られ保証も何もされず全部自腹でホテルも帰りのチケットも買うことになってしましました。
ここで学んだことは、乗り継ぎをする時別々の航空会社を使うときは乗り継ぎ保証があるか確認することが大事と言うことです。特に乗り継ぎ時間が4時間5時間のような少ない乗り継ぎ時間の時は乗り継ぎ保証があった方がいいと思います。意外と海外では遅延は結構あり、たとえ乗り継ぎ保証が少し高いと感じても、乗り遅れた時のことを考えると遥かにお得です。