![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96090840/rectangle_large_type_2_5be9c6321e75851321b853a5b5f47d02.png?width=1200)
cluster小ネタ 第3弾 Discordのメンバーリストに『clusterをプレイ中』を表示させる方法
1:はじめに
こんばんは、武州路回遊です。
今回は、みんなの告知コーナーで紹介したclusterに関する小ネタを紹介します。
第3弾は、Discordのメンバーリストにclusterをプレイ中を表示させる方法
2:やり方
Discordのユーザー設定を開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674222906479-A90QOyFSDo.png?width=1200)
『登録済みのゲーム』をクリックしてから『追加する』をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1674222986367-2khXuy1VwY.png?width=1200)
clusterを開いた状態でドロップダウンリストを開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674223061703-3Ey4lXTEcA.png?width=1200)
『cluster』を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1674223165984-4EoW9aasx1.png?width=1200)
『ゲームを追加』をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1674223202987-MLWf4QOltv.png?width=1200)
クリックすると『cluster プレイ中!』と表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674223292858-6MXIsGMqZF.png?width=1200)
サーバーのメンバーリストに『clusterをプレイ中』と表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674223385345-dAWHsNTRm8.png?width=1200)
3:最後に
Discordのメンバーリストでclusterをやっているとアピールしてみたい方は、是非、設定してみて下さい。