![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87842576/rectangle_large_type_2_f36457871959abc396eb1262e7d40941.jpeg?width=1200)
半導体Factory Integration関係
マニアックな内容を忘備録としてまとめておくポヨ
需要があるかは謎ですがまとめておくポヨ
【FI:Factory Integration】
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) June 29, 2021
日本の半導体の強さを別視点で説明するポヨ
工場自動化部分のFIと呼ばれる領域は日本が圧倒的なシェアを持っているポヨhttps://t.co/MiEXT2Pmrp
※工場自動化に関する説明はインテルオレゴンキャンパスのこの動画が参考になりますポヨ pic.twitter.com/7BzLVvxYMm
Asystは
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) August 19, 2021
ミニエン技術の
パイオニア
ポヨ#1日1半導体川柳
HPでミニエン技術を開発したDr.Mihir Parikh氏が創業したAsyst Technologyは半導体業界に大きな貢献をして泡と消えたポヨ
添付資料アフォ毛つけ忘れ・・・ pic.twitter.com/WdMsmhlCAG
2010年頃
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) July 21, 2021
将来の半導体工場のロードマップの自動化分科会では、FOUP(ウェーハ収納用密閉容器)を使用しない回転寿司方式(Revolving Sushi Bar)が真剣に議論されていたポヨ pic.twitter.com/EzTgz9cutl
くだらないネタですが、先日、紹介した動画から以下のことがわかりますポヨ
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) June 29, 2021
・何の装置か
・FOUP(メーカ/型式)
・Loadport(メーカ/型式)
・ウェーハに反射したOHTレール形状からAMHSメーカ名
・着用しているクリーン服/グレーチング形状や上記の情報からデバイスメーカ特定https://t.co/GrGIKn26wv pic.twitter.com/yciFVUA58K
キャリアハンドオフとは、AGVがOHTなどの自動搬送システムから装置にFOUPを搬入/搬出するための手順のことポヨ
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) November 30, 2021
FOUPを置く場所に障害物が無いことを確認した上で
A:今からFOUP置くよ
P:かもーん
A:置いてるよ
P:FOUPちゃんと置かれたよ
A:OKじゃ次行くね、ばいなら~
と言うやり取りしてるポヨ pic.twitter.com/tCq0OOPryN
https://twitter.com/Johoshushupopo/status/1450590826904506369
そして、こういう動画で使用されるウェーハ容器はシッピング用のFOSBポヨ
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) October 19, 2021
製造工程用のウェーハ容器であるFOUPはESD対策のためカーボン等が配合され黒いので中身が見れず、動画的には面白い絵が取れないからポヨ pic.twitter.com/zgpK1OAbCo
https://twitter.com/Johoshushupopo/status/1467637457969500162
サイクルタイム(TAT)短縮に最適化されたTTIが何故に成功しなかったを考えるとやはり費用対効果(生産性)に行きつくポヨ
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) December 5, 2021
FOUPにウェーハ25枚入れてがんがん回した方が安く作れるポヨ
折角の短TATでも車載半導体は、付加価値とみなさなかったポヨかも・・https://t.co/NhNpivS3zC https://t.co/BD0465lJ2b pic.twitter.com/lqSJ6koAnk
信越ポリマー社の白FOUP(20年前製造)まだ使ってるポヨか!
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) January 30, 2022
怖いポヨ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル pic.twitter.com/RgR7mAnaGN
https://twitter.com/Johoshushupopo/status/1452778201227292674
Selete(セリート)の
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) October 25, 2021
20年前は
バラ色だった
ポヨ
戸塚駅付近の居酒屋で日本の半導体の未来を語り合っていた時が懐かしいポヨ
新しいFOUP技術を使った工場自動化の実用化が進んだのは、Selete戸塚の貢献が大きかったと個人的に思ってるポヨ#1日1半導体川柳 pic.twitter.com/x4rqGIXJ0x
後で追加する鴨肉ポヨ