![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67575438/rectangle_large_type_2_e7fc3bc27b85e34caa4718b19ef00069.png?width=1200)
ボーダーTシャツの落とし穴と回避の仕方
みなさん、ボーダーのTシャツって持ってますか?半袖、長袖問わず1枚は持っているんじゃないでしょうか。
いつものファッションを少し変化させたいときや、ボーダーだと柄に目が行って、体型が何となく誤魔化せるんじゃないか、なーんて思いますよね。
ボーダーTシャツには実は落とし穴があります。
1つ目。
誰かと被る可能性大。(私がこの世で一番恐れていること笑)
気軽にファッションに柄ものを取り入れることができて、なんかオシャレに見えるボーダーT。みんな同じこと思っているんです。特にファストファッション(ユニクロ、GUあたり)は要注意。価格帯がお手頃なことから誰もがチャレンジしやすいので運動会や親子遠足、ショッピングモールなどではボーダーアラートが出ます笑
2つ目。
悪い意味で体型がカバーされる。
体型カバーはとっても安心ですが、せっかくの体のラインがただの四角の中に隠されてしまう。これって仮にウエストが少し細くても、そのウエストすらカバーされてしまうんです。
どういうことが起きるかっていうと、いわゆるズドーーーーンとしたドラム缶(「おばさん」という言葉は使ったことがありません笑)体型になってしまうんです。一つ目でもお話ししたように、同じようなボーダーTの集団ができてしまった場合は悪夢です。みんな同じ体型。ドラム缶の集まり。あーコワイ笑
そんな悪夢を回避する方法があります。
デザイン性の高いボーダーTを選ぶことです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67742491/picture_pc_9bbf21dc3d008487bf33611ffc6a471b.png?width=1200)
ボーダーなんだけどネイビーの色がいつもより綺麗だったり、シルエットに工夫がされていたり、胸にワンポイントがついていたり。
みんなが「逃げ」に使っているボーダーTを「攻め」に変え、いともオシャレに着こなしてみるんです。ボトムスに1ヶ所だけタックインしたりしね。
安いボーダーTシャツを何枚も持つくらいならステキなTシャツを1枚。
40代はもう大人。体型変化やオーラの出方も変わってきます。それを回避するために、ファッションとアクセサリーで必死で足掻こう!
アクセサリーのことならこちら↓