見出し画像

ログファイル 2024.09.13


Apple Watch Series 10

  • でかくなったらしい

    • めっちゃほしい

  • おれが持ってるのは Series 5 だから、そろそろ買い替え時

  • 今回からチタンモデルが復活したようだ

    • チタンモデルは Ultra だけになっていたけど

    • おれのは Series 5 のチタンモデル

      • ケースはチタンに限る

  • 12万円くらい飛ぶけど……

    • 高々スマートウォッチに 12万円……

      • おれにはチタンモデル以外は選択肢にない

  • Series 10 が型落ちになってから回収するか?

Apple Watch の充電器

充電ケースはApple Watchの充電器やQi規格のワイヤレス充電器を使って充電可能。

アップル、「AirPods 4」発表。NCモデル追加、小音量でも高音質。充電ケースはUSB-C - AV Watch
  • Apple Watch の充電器で AirPods を充電できるようになるらしい

  • あの充電器、Apple Watch にしか使えないからな

    • 汎用性がなさすぎる

  • Apple Watch と Pixel Watch の充電器に互換性を持たせてほしい

    • 変換アダプターを作れない?

      • 探したけど見つからなかった

    • これが可能になったら画期的なのに

  • Qi でスマートウォッチを充電できるようにしてほしい

    • Apple Watch 専用充電器とか買いたくないし

      • 専用充電器なんて Lightning と大差ない

        • せっかく Lightning ケーブルを撲滅できたのに、専用充電器が残った

PS5 Pro

  • 今後の選択肢

    • 1. 無印 PS は切り捨てて、Pro モデルだけを買うようにする

      • PS6 も PS6 Pro まで買わない

      • 値上がりがひどくて、Pro モデルくらいじゃないとお得感がない

        • 無印モデルはただ高いだけ

    • 2. 完全に PC に移行する

      • 現行の PS5 を最後にする

      • 12万円出すくらいならもう少し足して PC を組む

        • 「1」とは逆の考え方

  • さてどうするか?

    • なめた価格設定してるから、切り捨てるのが限りなく正解だろう

    • これが PlayStation Portal みたいにまともな在庫管理もできないなら、おれの中では切り捨て確定

せっかくだからダイエット

  • いい機会だからダイエットする

    • 米不足だから可能な限り米を食わない

    • みんなそうしたらいいのに

  • できるだけオートミールと豆腐だけで生活する

    • 現在、一週間弱、オートミールと豆腐だけで生活している

    • セールでオートミールを買い増ししておいてよかった

出しっぱなしドライヤー

  • ドライヤーはこんな感じに出しっぱなし収納にしたほうが便利

    • なのはわかるのだが……

  • 出しっぱなしにするとごちゃついてる感じになって嫌

    • なので、常に引き出しの中に入れている

  • 出しっぱなしにしてもごちゃついてる感じにならない収納アイテムを作ってほしい

拡声器ずんだもん限定

  • 公道で拡声器を使って録音した音声を流してる連中全部が対象

    • ずんだもんの声限定にしてほしい

  • 選挙カーもこれなら許す

    • 「佐藤ごろう、佐藤ごろうを、よろしくおねがいしますなのだ」

ずんだもん音声アシスタント

  • 既存の音声アシスタントは使っていてストレスしかない

    • 無視する、聴き間違う、(宣伝的な) 余計なことを言う、etc.

    • まじでイライラするときがある

      • これがずんだもんだったらイライラしないのに

  • 音声アシスタントは設定でずんだもんを選択できるようにするべき

    • 「ずんだもん、今日の天気」

      • 「今日の予報はくもりで、ときどき雨が降るかもしれないのだ」

全部ずんだもんで統一

  • 最近はしゃべる家電とか増えてきたけど

    • ぜんぶずんだもんで統一してほしい

  • 給湯器とかもずんだもんでいい

    • 「お風呂がわいたのだ、二時間保温するのだ」

  • わけのわからない音を出すくらいならしゃべれ

    • 「ピッピッ」みたいな音が出る家電が複数ある

      • その「ピッピッ」はどの家電のなんの意味なのか?

    • しゃべって説明するべき

      • ずんだもんを使え

  • 電車の車内アナウンスもずんだもんでいい

    • 「次は新宿、新宿なのだ。お出口は左側なのだ」

    • 車内の犯罪が減りそう

本当に必要な生成 AI

  • いまのところ、いかにも AI っぽいのしか出てこない

    • CG に関してのみ、他は知らない

  • 本当に必要なのは、いらすとやみたいなイラストを自動生成する AI

    • だったのでは?

    • 現状、いらすとやを駆逐できない程度の生成 AI しかないということ

ハンロンの剃刀

  • 米不足の原因は、実質的に継続されいてる減反政策

    • 最終的に国内の米生産を限りなくゼロに近づけたい勢力がいる

      • 日本の食料安全保障の破壊

      • アメリカからの米の輸入に依存させるため

        • それによる属国化の強化

  • みたいな陰謀論的な思考にになりがちだけど

    • 単に農水省の役人が無能なだけ

      • にとどめるべき

  • 「ハンロンの剃刀」

無能で十分説明されることに悪意を見出すな

ハンロンの剃刀 - Wikipedia

8K テレビ

  • そろそろ型落ちなら普通に買えるレベルになっているようだ

    • 20万円切っているのもあった

  • これなら買い替えのタイミングで 8K に移行するべきだった

    • 4K が出始めたころからずっと 4K なので

      • そろそろ次のレベルに進みたい

  • PC モニター用途で使うので、解像度は高ければ高いほどいい

  • 来年あたり、買い替えるのもありだな

    • いま使ってるの、まだ 2年ちょっとしか使ってないけど

      • PC モニター用途で毎日長時間使用しているので、普通よりも早く元が取れる

        • 在宅勤務だから余計に長時間使っている

    • 8万円程度で買ったものだから、3年くらいで元は取れるはず


いいなと思ったら応援しよう!