![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18618051/rectangle_large_type_2_0a1202d8f4e9f9eaaf088b387f57ad32.png?width=1200)
2020年バレンタインの見所。
ここ数年バレンタインというイベントが従来の女性から男性へのプレゼントという考え方から多様性を見せている。
自分へのご褒美チョコや、友達同士で交換する友チョコ、男性から女性へ花束と共にチョコを送るなど、様々な角度からバレンタインというイベントを盛り上げようという業界をあげての動きが目立つ。
1月下旬から本格的にバレンタインの催事なども至る百貨店や商業施設でスタートしている中、第4のチョコレートとして注目のルビーチョコレートや日本初上陸のブランドなど注目のバレンタイン事情をJOEIFULLにて投稿してみた。
COMPARTES(コンパーテス)& bubo BARCELONA(ブボ バルセロナ)
2020年タカシマヤ「amour-du-chocolat!アムールドュショコラ」
バリーカレボー社が売り出す第4のチョコレート「ルビーチョコレート」