
WebX 2023 登壇レポート〜「安心して利用できるweb3ビジネスインフラを。」
2023年7月25日〜26日に開催された、世界各国からWeb2・Web3の有望プロジェクトや企業、起業家、投資家、開発者等が集まるアジア最大級のweb3カンファレンス「WebX」にて、JOCファウンダー/G.U.Technologies 代表取締役CTOの近藤が登壇しましたので、当日のレポートをご紹介します。
最新情報はXにて随時配信します!公式アカウントをフォローください!
Japan Open Chain_JP
■ 講演内容
6月1日に施行された改正資金決済法を受け、web3業界だけでなく、国内外の金融業界や大手メディアにも注目が集まる日本発のステーブルコインの話をはじめ、「安心して利用できるweb3ビジネスインフラを。」と題した講演で、主に以下の内容について説明いたしました。
日本のweb3業界動向
法改正法施行について
「Japan Open Chain」の特徴やメリットについて
「e-加賀市民制度」の実証実験の取組について
ステーブルコインの実証実験の取組について
法的裏付けのある日本のステーブルコインの種類と特徴について
IEOに向けて
講演後、「Japan Open Chain」の取り組みに興味を持っていただいた多くの方々が当社のブースに来てくださり、情報交換や意見交換を行いました。

▶︎本イベント登壇に関するツイートはこちら:
/
— Japan Open Chain_JP (@JapanOpenChain) July 21, 2023
🗣️登壇情報(詳細)
\
アジア最大のweb3イベントの #WebX のJapanOpenChainファウンダー近藤の登壇情報です!
日時📅:7/25 11:20~11:35
場所📍:東京国際フォーラム【Eホールステージ】https://t.co/vabtBU2Mcw#WebX2023#JapanOpenChain#Ethereum
■ 本件に関するお問い合わせ
ステーブルコインの発行をご検討の金融機関様、ステーブルコインご利用の事業者様、その他NFTを利用したweb3サービスのご検討やJapan Open Chainのご利用、バリデータとしての参画へのご興味などございましたらお気軽にお問い合わせください。
▶︎ お問い合わせフォーム:https://www.japanopenchain.org/contact