死ぬのがダメな理由を教えてほしい
僕は死にたい。
治療法のない病気、ニートひきこもり状態で抜け出す元気もない、そもそもこんな社会で生きたいと思えない…簡単に理由を挙げればこれくらい。
で、なんで死んじゃダメなのか。
自殺しようとすれば止められる。100歩譲って、電車に飛び込んだりすれば迷惑がかかるのは分かる。
なら、安楽死を用意すればいいだけの話。
人はいつか死ぬわけで、遺体の処理は絶対に避けて通れない。だから死にたい人にも、寿命などで亡くなってしまった人と同じスキームを使えばいいだけの話。
なのに、自殺は止めるし、安楽死は認めない。
おかしいよ。
治療法のない病気で死にたいほど苦しんでいる人を、無理やり生きさせることが正しいと言えるの?
逆に生きたいと思っている人を、無理やり死なせても正しいと言えるの?
生きるも死ぬも、本人が決めればいいだけの話だし、産まれてくることが選べない以上、死ぬタイミングくらいは選べるようにするべきだろう。
僕も生きられれば生きたいです。でも病気と闘いながら生きたくはない。治らない病気の苦しみから逃げたい。その方法が死ぬ事しかないので、死を望む。
簡単に「死にたい」なんて言っていないんです。
生きて苦しむことが正しいというのなら、そんな社会僕は否定します。生きたくないので死にたいです。生きたい人も死にたい人もともに幸せになるために、安楽死制度を作ってほしいし、それが無理なら、いつか自殺することになるでしょう。でもそれ以外に方法がない状況で、自殺することを否定することは誰にもできない。
自殺がダメならほかの方法を用意するのが、責任と言うもの。
いいなと思ったら応援しよう!
