![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157703972/rectangle_large_type_2_04909848675a99850a28ddf3aa8f5ea0.png?width=1200)
Photo by
asanoshizuku
秋華賞本予想〜回収率120%以上で有料記事になります〜
皆様どうも、ジョーカー5です。今回久しぶりにnoteに中央競馬の予想を載せようと思いました。調べてみたら実に3年ぶりの中央予想の投稿になるみたいです。これからG1の時はなるべくやり、G2・G3週はできるときに載せようと思います。
挨拶はこの辺にして早速秋華賞の印・見解・推奨買い目を載せて行きたいと思います!!
〜印〜
◎3クイーンズウォーク
◯11ランスオブクイーン
▲4タガノエルピーダ
△12ラヴァンダ
〜見解〜
秋の牝馬クラシック最終戦、秋華賞。今年の人気はチェルヴィニアに集まってるように見えたが、個人的には危険な人気馬に指名するほどの存在と見る。というのもそもそもチェルヴィニアの勝っているレースが全て左周りのコースなこと、京都競馬場未経験、右回り成績も0-0-0-1と相性が良くないと見る。いうてまだ3歳牝馬。コース適性面からも消しになる根拠は集まってるだろう。
一方印の本命においた3番クイーンズウォークは桜花賞・オークス・ローズSと確実に着順を上げてきており、コース適性面でも引けを取らない存在と見る。対抗の11番ランスオブクイーンだが、オッズ妙味がありすぎる。オークスこそ5着だがチェルヴィニアとのタイム着差0.4秒と同格レベルのタイムを出しており穴候補としても優秀なうえ他メンバー的にも印を重く置く。
以下単穴・連下の4番タガノエルピーダと12番ラヴァンダは戦績こそ振るわないが、コース適性の高さを買い、印に入れた。
〜推奨買い目〜
・単勝
3(1点)×500円
11(1点)
・馬連
3.11-3.4.11.12(5点)
・3連複
1軸流し3-4.11.12(3点)
4-11-12(1点)
計1500円