![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78173364/427c75c6d74ab2d91db299dd524ab720.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#日記
アーティストがイギリスに移住する理由がなんとなくわかった。-ヨーロッパ旅記録-
ロンドンのpiccadilly circus駅の近くにある伝統的なアイリッシュパブの中にいる。本場のギネスビールは一味違う。多分雰囲気によるものだけど最高に美味しい。
フランスに三日間滞在してからロンドンに来た。
2日目にエッフェル塔を徒歩で登ったりしたせいで風邪をひいてしまい、ロンドン滞在では常に喉の痛みと鼻水と咳に苛まれた。熱が出ていなくcovidじゃないのが不幸中の幸いである。
ロンドン
2022年振り返り-番外編-
2022年の振り返りはこちらで振り返った。
その際に、Amazon Photoで今年1年間の写真を全て見返したら、まとめるほどでもないけど、結構面白いものが多々あったので、今回は番外編としてまとめることにする。
番外編① - パチンコで確変を経験。
人生で初めて行ったパチンコでまさかの"確変"。3000円が5000円になり、友達とお酒を飲みに行った。そこでもう2度と行かないと腹を決める。
大学院生活への希望と絶望
先月は、記事の更新を滞らせてしまった。
色々と考えることが多くて…と言いたいところだが全て言い訳なのでやめます。申し訳ない…!
今月は、可能な限り更新していく予定なのでお楽しみに。
今考えていること。それはやっぱり将来の話。
僕も悩むし、僕も苦しい。
今自分が主軸にしている活動は大きく分けて以下の3つ。
①ポッドキャスト
②YouTube
③大学の研究(人工知能)
大学院卒業までの2年間で何
僕は医療業界に向いていないと思った話
今勉強を教えるアルバイトの最中だけど、肝心な生徒が校舎がほとんどいないので普段のスタバと変わらずに作業している。このnoteを書く。
ここ最近、色々と立て込んでいて更新が滞ってしまった。
今日は今考えていることを切実に書きたいと思う。
実習お疲れ様
6月からの病院実習がやっと終わった。
ポッドキャストでもその内容を話しているけど、ここでは言葉を選ばずに書く。
今回の実習で、より絶望が深まっ
自分の空虚さに絶望してしまっていた。
ちょっと、ここ数日、日記を更新できてなくて、
全然体調崩したりとか、病んでるとかではないんだけど、
色々と考えたいが沢山あって、日記にするとその思考の深さが止まってしまうのではとか考えると更新できませんでした。
まだまだ考えたいことは沢山あるんだけど、そしたらいつまで経っても日記が更新されないということで満を辞して書きます。
….
思い悩んでいることがあって、
自分がなぜポッドキャストやY
世の中の情報量が増加したのか。それとも自分が扱える情報量が増えたのか。
昨日は流石に寝てしまった。
vlogを撮ってたら気づいた23:30になっていて、そこからポッドキャストの収録なんてしていたら1時近くなってしまったので寝てしまった。
「あ、日記書いてない…」と思いながら寝てしまった。
…
最近はスマホでvlogを取りはじめているけど、すぐにスマホの容量がいっぱいになってしまう。どうしたものかと容量を確認しに行くと「総容量64GB」と書いてあった。そりゃすぐなく
ディメンターって現実世界にもいるんだ
薬漬けの毎日が始まった。
昨日、病院にいって大量の薬をもらったので欠かさず飲んでいる。
喘息用の吸入型の薬ももらったけど、声が枯れるかもしれないと言われたのでそれだけ使用を見合わせている。
10月3日で毎日更新を始めて一年になるから、それまでは声を枯らすことなんてできない。一年間同じことをやり切ったという実績を解除したい。
今日の実習は
今年を生き延びるエネルギーをいただいた
11:30に起きた。
昨日の夜は朝の3時半くらいまで動画の撮影をしていたのでこれくらいが妥当。お昼ぐらいに起きるぞ!と思って寝るとなぜか8時くらいに一度目が覚めてしまう。そしてなんだかいつもより寝起きが良い。人生そういうもんなんだよな。
朝起きてすぐ、病院に行った。
今日は月曜日、病院実習があるので貴重な平日休み。
前からの喘息がひどくなってきたので流石にいった。
問診票で咳があると書くと
思考の流れの整理とその道筋
時刻は午前3時を迎えました。
ポッドキャストを2本収録して、その後にノリでYouTubeの撮影をしたら気づいたらこんな時間になってた。
普通に寝ようとパソコンを閉じた時に日記を書いてないことに気づき、見て見ぬふりをしても良いかなと一瞬甘えそうになったけど、その日のうちに書こうと頑張っている。(寝るまでその日は続いている)
最近は日が短くなってきて、まだ朝日は登ってこない。夏だったらうっすら明
まじで寝てた。確信犯。ジーンズ買った
まじで寝てた。
いや、「このまま目を瞑ったら多分寝るな…」と思って目を瞑ったら寝てた
確信犯である、し、自分で部屋の電気消したし、なんとなく覚えてる。
映画「House of GUCCI」を見たその1日に満足してしまった。
こんな日もある。ってことで昨日の日記を朝書いてます。
いっつも前日の夜にポッドキャストを収録して、次の日に公開しているんだけど、昨日は録らずに寝たので、今日は早めに家に帰って
自分の話した内容に後悔するばかりだ。
ウキウキでAirPods付けながら日記書いてる
間違った、AirPodsじゃなかった、AirPodsProだった。
正直音質はSonyの方が良い。Sonyの方が乾いた音の感じがする、AirPodsは少しこもっている気がする。
でも快適さが圧倒的に違う。外音取り込みモードなんて、もうイヤフォンが穴になる。付けてない感覚。これは流石に便利すぎて、一日中家でイヤフォンつけっぱなしで生活していた。楽しい
国内1位獲得とたおか
ついに、行った!Apple Podcast 個人ジャーナル部門、国内1位。
嬉しい、嬉しい、嬉しい!正直大学院試験に合格したことより嬉しい!
個人的に「深夜の寝落ちラジオ」って名前が恥ずかしかったけど、これからは胸を張って言えるね、よく頑張った自分
そして総合ランキングも94位と初めて100位以内にランクインできた。
これからは総合ランキングでどれだけ上位にいけるかを考えながら進めていく!進め〜
他人の人生に自分の文脈を根付かせる。
ヨーグルト食べてます。23:00。
夜になるとお腹が空くけど、夜食を食べると眠りが浅くなるので妥協で乳酸菌食ってます。腸の調子も良くなるので最高です。
明日が病院実習とかではなければ普通にカップ麺とか食べたいけど我慢。
明日も7時おき。でも今日も夕方に仮眠をとってしまったので多分眠れない。
ようやくApple Podcastの日本チャートのほうでも深夜の寝落ちラジオがランクインし始めた。App