![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82434632/rectangle_large_type_2_471b818dd18b28bc8943c78bc1e08847.jpeg?width=1200)
JMACオフィス紹介<関西>
オフィス紹介もついに3拠点目!
今回は関西オフィスについてご紹介します。
(東京本社の紹介はこちら ① ②)
(中部オフィスの紹介はこちら ①)
関西オフィスは
地下鉄四つ橋線 西梅田駅:徒歩3分
JR東西線 北新地駅:徒歩3分
阪神 大阪梅田駅:徒歩6分
京阪中之島線 渡辺橋駅:徒歩7分
JR 大阪駅:徒歩9分
と、たくさんの駅が使える便利な場所にあります。
駅から直結・・・というわけではないのですが、オフィスのすぐそばまでは地下街でこれるためとても便利!
徒歩圏内においしいたこ焼き屋もありますよ~!
こちらがJMAC関西オフィスがある、京阪堂島ビルです。
JMACは2022年3月にこちらに引っ越してきたばかりなので、まだ入居して4か月ほど。ビル自体は築20年弱ですが、JMACメンバーの気持ちはホヤホヤです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657083579010-9WNDy10IBg.jpg?width=1200)
エレベーターで8階に上がり、JMACのオフィスに到着!
机の上にある宇宙の写真はお客様にいただいたものです。記念の写真として、エントランスに飾っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1657509910835-JP6Z9i1tJ1.jpg?width=1200)
こちらは執務エリア。
関西オフィスには全8名のコンサルタント、プランナー、スタッフが在籍していますが、出社しているのは大体2~3名といったところ。出張にきた別拠点のコンサルタントが寄ってくれることもあります。
丸いデスクが3つに仕切られています。広いデスクスペースとパーテーションで集中できる環境です。
![](https://assets.st-note.com/img/1657084540417-D6SoHucoYE.jpg?width=1200)
執務エリアの一角には2か所、簡易防音のスペースがあります。
ミーティングや、急な電話が来た際に駆け込む場所としても重宝しています。イエローがアクセントカラー(タイガースカラー!)となって、オフィスが華やかに!
![](https://assets.st-note.com/img/1657084962112-pEz73xE5ao.png?width=1200)
会議室は全部で2つ。お客様との打ち合わせにも使用するので、いつでも快適に利用できるよう、余分なものは置かないようにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1657084332034-jWFe9IPNW2.jpg?width=1200)
エレベーターで屋上に上がることもできます。
木目調のエレベーターは暖かい印象。寄木細工のような床もかわいらしく、このビルの好きなポイントの一つです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657085025423-lr58KnpIyW.jpg?width=1200)
屋上にいくと周囲にオフィスビルが多いのがよくわかります。
京阪堂島ビルは周りに比べて背が低いビルのため、周りを取り囲む高いビルにすこし圧倒されます。
晴れている日はここでお弁当を食べることも。写真はあいにくの雨・・・。
いまは植物が枯れてしまっていますが、本当は屋上庭園です。
黄緑の多肉植物だけ元気にグングン育っていましたが、ほかの草花は連日の暑さで元気を無くしてしまったのかもしれません・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1657085047163-PoXR47kYdm.jpg?width=1200)
七夕の日には、社長・常務が関西オフィスを訪れメンバーと、関西をどう盛り上げていくか、熱く語り合いました。集合写真もバッチリ!
コンサルティング、研修のご相談お待ちしています。
セミナーも随時開催中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1657508568391-qf6oT2ojwi.jpg?width=1200)
以上、関西オフィスの紹介でした!
最後まで見ていただきありがとうございました!