10月の展示を振り返る
緒言
前回の投稿から少し間が空いてしまいました。
10月の展示があまりに詰め過ぎていたこと、11月は12月に向けた準備と充電期間に当てたことなどがあって、noteは少し放置してまして^^;
10月は5本の展示を行ってました。それぞれについての後付け的な解説というか感想というか、言い訳などを備忘的に書いてみます。
Only One展 (10/11-16:渋谷ギャラリールデコ)
A2で1枚のみ。キャプションもなく、できれば出展者も在廊は控えてちょうど美術館のような雰囲気で写真を鑑賞して欲しいという趣旨の展示でした。
珍しく作り込み系の作品を展示しました。モデルはミキティ。さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671633805453-y2ZhmIR6mg.jpg?width=1200)
藍色展2 (10/25-30:渋谷ギャラリールデコ)
超人気モデル藍色さんの推しが集まる、藍色さんによる藍色さんのための写真展。そこへ末席ながら参加させてもらいました。
結構広いスペースをもらえたので、例のアルポリ板のブラウンを使って額装に見立てた感じの展示としました。
注意:暖房の風が当たる場所では両面テープは剥がれます。熱に弱いんですね。
撮影の方は都内のとある場所で、都心とは思えないような感じの撮影をやりまして、それを展示しました。もう少し小道具にこだわっても良かったかもしれません。迷彩帽とか双眼鏡とか。
以下、展示した8枚の中から。
![](https://assets.st-note.com/img/1671634569903-YntRhrGclM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671634477758-gdEygYCpop.jpg?width=1200)
Ore展 (10/25-30:渋谷ギャラリールデコ)
Ore撮影会主催の写真展です。
モデルは全員Ore撮影会所属で、撮影会で撮影した写真からのセレクトということで進めました。モデルはErinaさんにお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671712475624-rM24Ylp29p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671712499844-23uuROqsuL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671712532257-k7BcIhXLeL.jpg?width=1200)
A4横で3x3の9枚という展示構成にしました。裏打ちはもちろんアルポリ板を使いましたが、それぞれの撮影場所に対して異なる用紙を使って少し変化をつけました。
マシュマロ撮影会New Face展 (10/26-31:Cafe Biscotti)
マシュマロ撮影会に所属してから1年以内のモデルさんを対象にした写真展でした。
ちょうどよく撮っている白桃鈴さんがNew Face展に出せる最後のチャンスだということで、展示期間丸かぶりだということも気にせずに出展したのがこちらです。5枚展示でどうにかこうにか。
![](https://assets.st-note.com/img/1671723778767-t0y7A6i2dL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671723846170-ZO7pcbeQOO.jpg?width=1200)
XPL写真展 The BEST (10/28-30:アーツ千代田 3331)
年に2回写真展を行っているXPL(X Photo Laboratory)主催の写真展にも出展してました。こちらは過去に展示した作品の中のBest、ということで珍しく創作系の合成写真を出してます。こういうのもたまにはやります。
![](https://assets.st-note.com/img/1671724272578-COG4wT7XH7.jpg?width=1200)
反省の弁
正直な話、後先のことをあまり考えずに展示の予定を入れ込みすぎました。撮影の方はどうにかなりましたけど、展示用のパネルを作っている最中にプリンタが壊れて新品を買う羽目になったり、発注かけたアルポリ板のサイズ違いに気づいて、再発注かけたりとまあバタバタでした。
これに懲りてもうこんなに詰めることはしない!と固く決めたはずなのですが、2023年早々、また月間5つの展示が控えてます。
少しは学習しろよ( ´Д`)y━・~~