![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106593317/rectangle_large_type_2_1fab699336c6fb87436e45c4b618dc08.png?width=1200)
Photo by
niconico99
”スリーティアーズのスコーン”の列に並んでみた”
阪急うめだ9階 祝祭広場 ギャラリー・アートステージで、5/17~5/22まで開催の『ワールド・ティー・フェスティバル2023』に出品されていた”スリーディアーズ”の「スコーン」体験です。
友人からこのスコーンの評判を聞き、にわかに私の好奇心をかきたてました。そんなに有名なスコーンならぜひとも食べてみたいと思ったのです。
このフェスティバルには旧知の紅茶生産者さんもブースを出していたので、開催期間中3回も足を運びました。
最終日の朝10時前に、阪急百貨店の入り口に行くとすでに数十人の列ができていました。
10時開店と同時にエレベータで9階の祝祭広場へ直行!!
この時点で、3列縦隊体制で前にはたくさんの人が並んでおり、すぐ後の予定を控えている私は冷や汗状態に陥ります。
最低でも10時50分には会計を済まさなければという焦りに苛まれながら、自分の番をひたすら待ち続けることになってしまいました。もっと早くに並んでいたらという後悔しきりです。
友人から「かなり並ぶらしい」と聞いてはいたけれど、これほどとは予想外でした。
それでもその味を自分で味わう機会を逃がしたくないので、「もし時間切れになったらどうしよう💦」という悲壮感に襲われながら会計を済ませたのは、ギリギリと決めていた11時前でした!!
やっと手に入れた4個限定のスコーンを持ち、次の予定へと駆けつけたのでした。