
今日読んだnote今日聴いた音楽
20歳にして、普通大学にして、凄い…。どんな環境にいようと、やる人はちゃんと努力している。ひたすら尊敬です。
先日上司に「売れてるyoutuberって何がおもろいん?」と聞かれ、良い回答ができずモゴモゴしてしまったのですが、それをこのyujihazamaさんが答えてくださっていた。上司にこの記事送ろうかな。
そして私もフワちゃん大好き、周成さんめちゃ好き、オモコロ大ファン。なので読んでいてシンプルに楽しい気持ちになりました。オモコロについて語りたい…。
こちらは本日Twitterで大バズリしていた。
P&Gすげー……この方すげー…同じ人間か??というバカの感想で恥ずかしい。
正直なところ、私には一読して理解出来る記事ではありませんでした。でも、何回も何回も読み込んで、2年3年と経った時に、この記事を今より理解できているかな?と振り返りたいと思う内容でした。&明日の仕事に0.1割だけでも取り入れたい。
私はマーケティングってTwitterの自己紹介の欄に「webマーケ/月収100万」みたいなこと書いてる人のイメージしかなかったのですが、(不勉強ですみません)「マーケティングってこんなに凄いんや!おもしろ!!」という新たな発見を与えてくれた記事となりました。ありがとうございます。
〈余談〉パンテーンの「Hair we go」のCM、めっちゃいいなあと最近感動していた。(そういやCMを初めて観たのは、ちょうど就活の時期だった)
おそるべしマーケティング・・・!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の音楽
「Instant Date」春野
個人的に「Instant Date」て曲名がツボ。(チャットモンチーの「コンビニエンスハネムーン」と同じツボ)
最近のバンドかな…?と思ってたらイラストアイコンで驚いた。ひとりで活動されてるのかな?
ボン・ボン・・・というリズムに、電車で思わず足踏み。朝のストレスMAXの満員電車の喧騒をシャットダウンしてくれる曲。電車通勤の方は是非。
「何なんw」藤井風
最近こういう「エモい」とか「チル」とかいう系の曲多すぎない?とか思っていた私ですが、初めてちゃんと曲を聴いて、
「この人は本物(マジ)だ…」と思いました。この人は多分流行りとか関係なく売れてたと思う(何様だよ)。
方言×R&Bってありそうでなかった。強い。最強すぎる。
(ヘッダー画像お借りしましたhttps://fujiikaze.com)
ありがとうございました。それでは。