見出し画像

462gの息子と歩んだNICU&GCU 164日間の記録⑤

超低出生体重児のリアルな体験談を書いています。

「妊娠22週での出産は、生存率が極めて低い。」

そんな厳しい現実の中、私たちの息子は**超低出生体重児(462g)**として誕生しました。

本記事では、妊娠22週での出産と、
NICUでの生活について、
リアルな経験を詳細に綴っています。

前回のnoteはこちら👇

生後2ヶ月〜3ヶ月(生後64日〜76日)の記録

生後64日目 → パパ初カンガルーケア!🦘
温もりと重みをしっかりと感じながら、とても幸せな時間でした!
カンガルーケアの後、3回目の眼科検診も実施。
特に異常はなく、「Stage 1」=経過観察でOKとのこと。
次の検査は2週間後!

※早産児の眼のステージについて
ステージは1〜5まであり、1と2は自然治癒することが多く、治療の必要なし。
ステージ3になると注射やレーザー治療が必要になる場合があるとのこと。

ここから先は

2,051字 / 8画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?