![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144436511/rectangle_large_type_2_b4fada0dfe6fd397680044d9b080ae6e.png?width=1200)
Photo by
chisup
study abroad 7
友達編
自分の短期留学を振り返ってみました!
・オーストラリア
1週間の留学ということもあり、語学学校で出会った人と遊ぶという仲には発展しませんでした。ただし、空港で出会った他の語学学校に通う人と連絡先を交換していたので、4日後に会う約束をし、一緒に観光しました。空港で話しかけた自分の勇気に感謝です((笑))もちろんその子にも感謝です!
とっても明るい人で、お土産を爆買いする姿に爆笑しました。
・Asia
こちらは、出会ってからすぐに意気投合した友人がいました。会ってすぐの次の日には、朝8時から夜8時まで一緒に観光していました(( ´∀` ))私は大学の語学コースに通っていたのですが、エージェントを利用して申し込みをしていました。そのため、現地での事務手続きの際に、集合する機会があり、そこで出会った数人とも仲良くなることができました。その後の観光はその数人と一緒に行動することが多かったです。
→語学コースは、すでに友達ができている人が多数見受けられました。
大学のプログラムで集団で来る人や、寮の同じ部屋の人などですでに友人関係が出来上がっているパターンです。
→エージェントを利用すると確かに手数料はかかり、自分で直接申し込む場合に比べて高額になります。しかし、友達を作る機会につながったり、申し込みの煩わしさが減ったり、という良い面もたくさんあるとわかりました。
総括
留学で必要なのは”勇気”です!
隣の席の子、後ろの席の子、自分からどんどん話しかけましょう。
話しかけ、行動した数は、あなたの視野が広くなった数です!