見出し画像

承認欲を捨てるためXから距離をおいた

こんにちは、じぇいかわさきです。

SNSをやってると、やたらとネットに繋がっている時間が増えますよね。

ただでさえネットニュースを見たり、動画を見たりとネット依存症ではないかと、自分でも感じることがしばしばあります。

そして何よりも、SNSをしていると人の目がすごく聞きなるようになってしまいました。

今回、少しでもそんな自分を変えたく、Xから距離をおいた事をお話しします。

SNSって承認欲の固まりじゃない

人はどうか分かりませんが、自分がすごく感じた事があるんです。

それは、Xなんか特にそうですが、フォロワー数やイイね👍の数がすごく気になるようになったんです。

インスタと全く同じですね。

なんだかやたらと、イイねしてくれる人のフォロワー数が気になったり、なんでもないようなツイートのイイねの数が気になったり。

なんだか、フォロワー数が多い、イイねの数が多いって事だけがやたら目について、その人と自分の比較をし、勝ってる負けてると勝手に思ったりしている自分がいます。

なんでフォローしてくれないの、なんでイイね押してくれないの、なんてそんな事しか思わなくなってきている。

これって単なる承認欲だけの話ですよね。承認欲のためにだけ、SNSやってるんだろうか?

どうでもよい数を気にするようなら、だったらやめた方が気が楽になるよね。

そう思ったんですよ。だからXと距離をおきました。


どうして承認欲にかられるのか

ネットにいると、存在感を認めてもらう承認欲には知るのか?

①数字を比較してしまうから

SNSにはさまざまな人がいます。

一流のプロ、インフルエンサー、人気フォトグラファー、芸能人、起業家など、さまざまなバックグラウンドを持つ人々がいます。

これらの人々のフォロワー数やいいねの数は目に見えてしまうため、自分の数字と比較してしまうことがあります。

②数字は自己評価に影響を与える

次に、フォロワー数やアクセス数を「自分の価値」と勘違いしてしまうことがあります。

簡単に言えば、フォロワー数が多いやイイねの数が多いと、自分の価値がすごく高いと思い込んでしまうことです。

しかし、これは関連性がない考え方です。

数字ばかり気にしても、落ち込む必要はありません。



確かに自分も数値ばかり気にしていた


自分の事を例に取って考えてみると、よくよく考えれば数しか追っていなかったように思えた。

例えば、典型的なのがフォロワー数。

Xのタイムライン見ていると、いついつまでにフォロワー1万目指しますとか言うのを見て、自分はまだ幾つだから頑張らないと。なんて勝手に思っていた。

実はさ、勝手にフォローしてくるエロアカをブロックしなけりゃ、アッという間にフォロワー数は伸びるんですよね。

また、相互フォローとか言うアカをフォローすれば、必ず1つはフォロワーは増えるわけです。

また、タイムラインでイイねが多いようなツイートと、内容が近いようなツイートしてもイイねが全然付かないのは何で?なんて真面目に悩んでいた。

この人のおはようの一言で何でこんなにイイねが付くの?フォロワー数だって自分より少ないのに。

こんな具合で、何から何まで数値を気にしていないようですごく気にしていた自分がいたんです。

そんな中でふと思った事があるんですよ。


何でそんなに数値に拘っているんだろう?ってね。真面目に思いました。

この数値が跳ね上がったら、どんな結果が待っているんだろう。それで自分はどうなるんだろうってね。


それで出た答えが、単なる承認欲を満たすだけの話じゃないかなってさ。なぜなら、フォロワーが増えたって、イイねの数が増えたって、人生何も変わるわけじゃないんだよね。

ただ自身で、みんな存在を認めてくれてるって勝手に思っているだけじゃん。生活が劇的に変化するとか、いきなり超有名人になるとかあり得ないしね。

だから数字なんで単なる承認欲を満たすだけのものなんだよ。

但し、数字を求める先に何か別のハッキリとした目的があれば話は別かもしれない。



承認欲より数字の意味を考える


数字を追うことは決して悪いことだけじゃないと思う。但し、承認欲の為の数字では論外ですがね。

フォロワー数にしても、PVにしても、イイねの数にしても、その数字を増やすことは何のためなのか、よく考えてみることが大事だ。

例えば、フォロワー数を増やすことで何が得られるのか、その先に何があるのかを考えることが大切です。

フォロワー数を増やして、自分のアフィリエイトに誘導し収益を上げるとか、セミナーの申込に誘導するとか、確実に数字の先に目的が有れば、数字は追いかけるべきだと思います。

もし、目的も内容であれば、無意味な数字にこだわる必要はありません。

自分の場合はどちらかと言えば後者のほうでした。

そして無意味な数字を求める事は、承認欲を満足するだけであり、数字で一喜一憂するのは全く意味が無いと判断しました。

そして、アカウントは削除しておりませんが、Xの投稿も止め見ることすらしなくなりました。

インスタグラムは既に数年前にやめています。こちらはアカウントも削除しました。FBもやっていません。


Xを見なくなってから、なんだか気分も軽くなったような気がします。

これを機会に、キッパリとXをやめようと思う。これでSNSの呪縛から外れて、のんびりと過ごせるならそれに越したことはないから。

そうだ、ひっそりとXを今日やめよう。

フォロワーだったみんな、今までありがとう😊




「何かを感じることができましたら、下記よりサポートお願いします。あなたのサポートが活動の支えになります」

いいなと思ったら応援しよう!

じぇいかわさき@ものづくりアドバイザー兼エッセイニスト
じぇいかわさきです。生産技術者として35年、今まで培った経験とスキルを元に、ものづくりに関わる世の出来事に対して思ったことをホンネで書いてます。ノウハウやアイデアもありますよ。 また写真も全力で撮っています、気に入った写真があればサポートや感想をぜひお寄せください。