![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65529658/rectangle_large_type_2_cefbd209217648a058e11d3b0b173c83.png?width=1200)
Photo by
multiplier197
スパロボ30日記11/12
決してつまらないわけではないにしろ、いやむしろ面白いゲームだからこそ「あのロボットがいれば」という思いが強くなる。「スーパーロボット大戦」の30周年を記念してタイトルにしたのだろうが、参戦作品の面でその歴史を感じさせるものはない。
いわゆる「御三家」のうち「機動戦士ガンダム」は続編「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」と共に新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」のおまけのような扱いで、「マジンガーZ」「ゲッターロボ」は後年のリメイク版であるうえに、ゲッターロボは変形もできない仕様である。さらにはシリーズを支えてきた数々のロボット、作品の不参加……
今作の参戦作品に不満があるわけではないです。
ところで今作レベルは最高が99のところそろそろ軒並み80を越えようかと言ったところですが、主人公の乗り換えまだですかね?