アプリを作ろう!Android入門 ゼロから学ぶアプリの作成から公開まで/日経BP社 をお使いの皆様へ、大事なお知らせ。
前回はこちら。
テキスト通りに進めても、テキスト通りの画面が出てこなくて困った、というところで止まってしまっています。そちらも問題ですが、今回はこちら
の続き。テキスト通りに進めたけれどもAndroidスマホのエミュレーターを単体では起動させられない、というお話。まずテキスト
の発行元である日経BP社のサイトへ行きます。
下へスクロールさせて、書籍検索を行います。
ページ移動するので、検索窓に書名を入れて検索。すると候補が出てくるので、タイトルをクリック。
使用しているテキストを選んでタイトルをクリック。
すると、内容紹介に続いて気になる文面が……
●ご注意●
本書ではAndroid Studio 1.2.2を使用していますが、本書の発行後、Android Studioが1.4にバージョンアップされたことにより、一部の操作が書籍の説明から変更されていることが判明しました。本書を引き続きお使いになるための新しい操作手順を、下記「関連リンク」の「書籍に関するお知らせ」で公開しておりますので、こちらをご覧いただきますようお願い申し上げます。
……下じゃなくて右だ!という点はさておいて、実際どう違うのか見てみましょう。「書籍に関するお知らせ」をクリック。
重要なお知らせ
『アプリを作ろう! Android入門 Android Studio版』をご購入の方へ
2016年2月12日更新
本書の内容は、執筆時点の最新バージョンであるAndroid Studio 1.2.2に基づいて書かれています。本書17ページからの「Android Studioをインストールしよう」で説明する手順のとおりに操作すると、その時点で最新バージョンのAndroid Studioがインストールされますが、本書の発行後に公開されたAndroid Studio 1.4(およびそれ以降のバージョン)が、本書で使用したバージョンのAndroid Studioから変更されたことにより、操作手順の一部に本書から変更されているところがあります。
本書を引き続きお使いになるための新しい操作手順をPDFにまとめましたので、こちらを参照して操作を進めてください。
とのことなので、ダウンロードリンクをクリックしてPDFをダウンロードします。それに従って作業すると……(直接書いたり内容を写したスクリーンショットを貼るのは拙いでしょうから)
まず、インターネットブラウザでhttp://tools.android.com/download/studio/stableへ行きます。
……ここで問題発生。また、説明と違います。でてくるはずの画面はこちら。
(pdfより)
仕方ないので諦め……るわけにもいかず
ダウンロードするはずのファイルを検索してみると、出てきました。
クリックして、先へ進みます。
ここでは説明通りに「Windows」の下にある「IDE + SDK bundle:」の[https://dl.google.com/dl/android/studio/install/1.3.1.0/android-studio-bundle-141.2135290
-windows.exe]をクリックして、ダウンロード後、実行します。あらためてAndroidStudioをインストールするようですが、インストール先を指定するところで
謎のエラーメッセージが出て、インストールできません。次回はこのメッセージの翻訳から……次回でどうにかなるんだろうかエラーメッセージも日本語化してくれないだろうか、とか考えながら
つづく
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?