有料マガジン購入者様用特典 ハッシュタグイベント・海 没作品 (未完)
実はこちらを先に書いていたのですが、ラストが決まらず没にしました。
文章の一部を転用しましたが、内容には全く関連性はありません。
セリフが多いか少ないか、極端だな……
非常に強い、被害が予測される、と騒がれた台風も日本海に抜けて熱帯低気圧に変わり、次の台風はまだ南方の洋上という休日の午後。雲一つない快晴に、外に出れば日差しはきついが室内には心地よい風。冷たい麦茶と、目の前には……いいシチュエーションなんだけどなあ。目の前のコレさえなければ。
「あ、出来た?じゃ次これ」
入れ替わった問題集を眺めてため息をつく。
「ねえ、ちょっと休憩しない?」
「まだ始めたばっかりだろ。はいこれここ違ってる」
今来たばかりの”次”の上に重ねられた、出戻りの問題集。おかしい、ちゃんと検算したしそんなはずは……
「ほら、ここ。計算まであってて、なんで答え写し間違えるかなー」
「ちょっと間違えただけでしょ」
「ちょっとでも大きくでも、間違いは間違い。テストじゃ零点なの」
「そうだけどさ」
消しゴムで消して書き直し、渡す。
「どう?今度は大丈夫でしょ」
「書き直しただけで大丈夫もないけどな。お前これ、気をつけろよ」
「わかってますって」
「いやそうじゃなくて」
「何よ」
もう一度、問題集を返してよこす。
「答書き直すときに、計算式も消しちゃってる。減点で済めばいいけど」
「答があってりゃいいのよこんなの」
「いいかどうか決めるのは採点者だ」
そりゃそうだけどさ、と口の中で言いながら問題集を脇にどけ、その下にあったのは、また問題集。XがどうしたとかYが二乗だとかカッコとか、さらにそれを足すとか引くとか……
「あーめんどくさい。数学なんてなくなればいいのに」
「そう?あると便利だよいろいろ」
「何に便利だって言うのよ」
「そうだな、たとえば……」
問題
さとみちゃんは、ティシュペーパーを買いに行きます。
A店では、150組5箱入りで税込218円です。
B店では、同じティシュペーパーが税抜き198円です。
C店では、180組3箱入りが税込158円です。
D店では、200組5箱入りが税抜298円でした。
さて、どの店で買えば一番安く買えるでしょうか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?