2017年12月の記事一覧
このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。
ちょっと落ち着いて考えてみたら、とりあえずできてはいるので一旦置いておくことにして先に進める。無限ループを防ぐbreakへ。
前回はこちら。
入力された数値をもとに九九を表示するプログラムを改良しておりました。
で、いろいろ考えたんですけど「入力された数字の段まで出力」は、もう出来てるんですよね。
import java.util.Scanner;
public class kuku2{
public static void main(String[] args){
System.out.println("数字を
JAVAで九九プログラム続報。どこまで行けば終わりなのか。
テキストに載っていたサンプルプログラムを元に改良を進めていたわけですが、どこまで行ったらというか何をどうしたら終わるんでしょコレ?単に入力された数字を掛け合わせて結果を表示するだけならとっくに終わってるし。
前回はこちら
前回は、入力された数字同士を掛け合わせるところまでできました。
ただ最初に入力された数字の段までなのはともかく、各段二番目に入力された数字までしか表示されないのは何か