見出し画像

No.1 Memories(2011)/ Panic! At The Disco

2025年、何かしら新しいことを始めようと思いながら、ダラダラと過ごしていたら、こうして20日近くが過ぎてしまったわけですが、はい、というわけで始めてみようと思います。NOTE。
好きなジャンルについてなら、長く続けられるかな
と個人的に思っているので、洋楽の邦訳が中心になると思います。できるだけネット上に訳がないものを扱っていく予定なので、誤訳などの指摘があれば
いつでもどうぞ!(というか進んできていただきたいです)。

というわけで今回扱っていくのが、
パニック!・アット・ザ・ディスコ
のアルバム、Vices and Vitues(2011)より、
Memories」です(タイトルが似てますが、
house of memoriesの方じゃありませんよ!)。
このアルバムと言えば、やはり外せないのが
「Ballad of Mona lisa」ですが、個人的にはこの曲もかなり上位に食い込むくらいのお気に入りです。
一説にはバンドを離れた2人、ライアン・ロスとジョン・ウォーカーへのブレンドンからのメッセージだ
という考察もあるようです(知らんけど)。個人的には男女二人のライフストーリーのように感じました。

When July became December
Their affection fought the cold

うん。相変わらずめちゃくちゃセンスが良い。本当に。前置きはこれくらいにして、まぁ、まずは聞いてみてください!どうぞ!


【ordinal lyrics & 邦訳】


He was the congregation's vagrant
with an unrequited love

彼は報われぬ恋を抱えて、人の波を
彷徨う存在だったんだ

When your passion's exaltation
Then finding refuge is not enough 

思いが溢れそうになったときに
隠れ家じゃ足りっこないと気づいたんだね

She was the youngest of the family
And the last to be let go

彼女は家族の末っ子で
最後に独り立ちしていった

When they decided they would try
And make it on their own

家族が自力でやっていこうと決意したときに

①Oh, memories, where'd you go?
You were all l've ever known

あぁ、思い出よ 何処に行ってしまったの?
僕の全てだったよ

How I miss yesterday
And how let it fade away. Where'd you go?

昨日が恋しくて仕方がないんだ
拭い去りかたなんて分からない
何処に行ってしまったの?

(Oh, oh-oh-oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh)
(Oh, oh-oh-oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh)


When July became December
Their affection fought the cold

最高が最低になってしまったときには
二人は愛で寒さに立ち向かったんだ

But they couldn't quite remember
What inspired them to go

でも何がそうさせたのかはよく思い出せなかった

And it was beautifully depressing
Like A Streetcar Named Desire

でもそれは「欲望」という名の電車のような、
見映えの良い憂鬱で

They were fighting for their love
That had started growing tired (Tired)

いつしかしなびれ始めてた
愛のために戦っていたんだ

①へ戻る(サビ)



When money lost momentum
And the bills were piling high

金も尽き始めて、「ツケ」も高く
積み上がってたときに、

Then the smile had finally faded
From the apple of their eye

ついには瞳の奥から微笑みが色褪せた

They were young and independent
And they thought they had it planned

二人は若くて、自分を持っていて、
「これが運命だったんだ」と

Should've known right from the start
You can't predict the end

出会いから知っておくべきだった、
別れなんて予測不能だって

①(サビ)×2


いいなと思ったら応援しよう!