名人戦

みんなおそくまでお疲れさまでした。

ジュニア君最後まで魅せてくれましたね、みんなポーカー好きなんだなってみてるだけでも楽しくなりました。

知っている方がYOUTUBEで見れるのはより親近感がわいていいですね。

来年コロナが収まってくれればトーナメントに僕も挑戦してみたいとおもいます。

 解説によく出ていたポラライズ(両極化)という言葉(概念)ですが、僕はポーカーを始めてから4年後くらいに知りました。勉強不足というのもあるんでしょうが、正確にはプレーには組み込んでいましたが。そういう言葉を初めて聞いたのはヘッズアップのプロ D君にヘッズアップをおしえてもらったときでした。

 たくさんのポーカーの概念は実はヘッズアップのオンラインから生まれたものが多いというのもこの時しりました。 ライト3ベット、ルースアグレッシブなどもヘッズアップから発生したそうです。

 今はポーカーを始めるには10年前に比べて、本当にいろんな情報が簡単に手に入るようになりましたね、しかし、情報が溢れすぎて。いい情報を選択するというのが難しいという弊害もあるのかもしれません。

 とくにGTOやピオソルバーとかをいきなり初心者が始めるのはどうかなっとおもいます。普通の人がGTOを極めることはできないと思いますし。

 ライブキャッシュで複雑な計算をその場ですることはほぼ不可能です。人間の脳にはコンピューターと違い、計算力に限界があります。

 僕の個人的な結論はGTOからポーカーを攻略することは、普通の人には非常に非効率的であり不可能に近いですね。

 半面で、いつかGTOを極めた素晴らしいプレイヤーが出てきてくれることをどこかで期待はしてるんですが。

 ポーカーはバランスのゲームです。参加頻度、ベットサイズ、ハンドの選択など、しかもバランスのとり方は無限にあります。そのバランスのとり方に個性やスタイルが作られます。 リンプでバランスをとることも可能ですし、ベットサイズでバランスをとることも可能です。

 情報や固定概念にとらわれず、自分で実際に考え試して自分なりのスタイルを見つけてください。

サポートしていただいたお金は、面白い動画や、作品を作るために使おうと思います!