![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23907755/rectangle_large_type_2_75ff96329cd79fcba7de9e2b4ea73ed2.png?width=1200)
Photo by
golchiki
コロナ支援制度給付金まとめ
皆さん、こんばんは!
コロナ支援金制度を調べていて、厚生労働省の資料が分かりやすかったので、周りの方々で困っている人いればと思い、シェアします。また、それだけでは網羅されていなかったり、追記が必要なものを別資料でまとめ、その部分を赤字にしていますので、参考になれば幸いです。別資料の方はPDFから直接リンクページに飛べないので、URLを打ち込んで頂ければ、飛べるかと思います。
この中で、「住居確保給付金(家賃が払えない人への支援制度)」は、各自治体から、入居者ではなく、家主や管理会社に直接入金がされるものとなりますので、注意が必要となります。具体的には、給付金の申請をする際の申込書に契約を結んでいる不動産のオーナー様や管理会社様にサインをして頂く必要があるので、使用する際には事前に相談をしておきましょう。留意点は、家賃の滞納分には適用されないため、「給料下がっていてやばい。家賃遅延しそう」って思ったら、その時点で相談することが大事ということです。
▼「生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省)▼
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf
▼コロナ支援制度補足・追加情報▼
また、情報がありましたら、追記します!