
GBPUSD リアルトレード 2024/11/20
11/0にGBPUSDでトレードしましたが損切りしたため分析します。

大きな流れは下降トレンド中で日足MAが週足MAをDXしたあとのワンクッションをつけてくるかと見える状況。その一旦の上昇を下位足でサクッとトリいけるかというシナリオをたてていました。

4時間足は大きく下降トレンドを継続してきており、日足MAと4時間足MAの大きな乖離を生んでいる。そのため、日足MAに対する収縮の上昇を下位足で取り行けるか。
とはいえ、日足はまだ下降トレンド中のため戻り売りがいつ入ってきてもおかしくない状況であるというリスクは考慮する必要がある。

そんな上位足環境の中、1時間足は4時間足安値切上げポイントのなかで安値切上げしてきた局面。さらに1時間足MAが4時間足MAに対して収縮→拡散してくるようにも見える。
さらもその安値がレジサポラインであるということから直近高値ブレイクでエントリー。
エントリー後はすぐに反転しフル損切りとなってしまいました。
ちょうど指標があったのか、急激な反転のため仕方なかったですね。