IgA腎症治療、扁摘:7月24日(入院6日目)
こんにちは!
扁摘から術後4日。寝てる時は口開けて寝てるからか起きるたびに乾燥して喉が痛いですが、それ以外はあまり痛みを感じず、少しずつ回復してきている実感はあります。
昨日は23時30分に就寝しましたが、2時30分に起きてからほとんど寝れませんでした。
8時頃に朝ごはん。
5分粥、ねりうめつき、味噌汁、さわらの照り焼き、野菜の煮付け、飲むヨーグルトです。
あれ、昨日もさわら食べたような、、、。
ご飯後の検温の結果、37.4。ずっと微熱が続くなー。
回診時に熱がある旨伝えたところ傷はきれいだし様子をみましょうとのこと。その後、久しぶりにシャワー浴びて洗濯をしました。
そうこうしたらお昼ご飯です。
5分粥、たいみそ、オニオンスープ、サツマイモの蒸したもの、辛くない麻婆豆腐。以外にこの麻婆豆腐も美味しいな!最近は病院食でお腹いっぱいになります。
14時の計測は、血圧117 76、脈拍83、体温37.5。と少し熱があります。
熱があったのでアイスノンを枕にずっと寝てました。ポカリも買って明日には下がっててほしいものです。18時の計測では、少し上がって37.7でした。
さて、今日の夕飯です。
5分粥、のり佃煮、すまし汁、鶏肉とおくら、牛乳プリン、ポカリスエット。
薬飲まないでもご飯は食べれるようになり、喉は食べかすが少し喉に張り付いたような違和感、時々の喉の痛みくらいになりました。
今日は熱があるのでテレビ見ながら早めに寝ようかと思います。