IgA腎症治療、ステロイドパルス療法1クール終了後2日目:7月31日(入院13日目)
こんにちは!
今日で入院13日目、扁摘術後11日目です。風邪ひいたかって感じに少し喉が痛くなりました。
さて、昨日はiphoneでドラマを二本見たあと、23時過ぎに就寝しました。1度トイレにおきましたが、ぐっすり寝れ6時に起床しました。
朝の6時のルーティーン。
体重80.8 血圧118 72 脈拍75 血糖値98 体温36.6 。
特に大きな変化はなし。いまのところ経口摂取のステロイドではそこまでの副作用は出ていないみたいです。
7時30分に朝ごはん。
全粥、のり佃煮、オムレツ、千草焼き、牛乳です。美味しく完食できました!
今日は点滴はじめて、初のシャワーを浴びてきました。一時的に点滴を止めて、ラップでぐるぐる巻きにして入ってきました。
いやーしっかり気分転換できました!次は火曜あたりに入ろうかな。そのあと担当医が来て、1週目のパルスの結果を持ってきてくれました。
7/28 7/31
尿鮮血 3+ 2+
尿蛋白 3+ 2+
赤血球 100以上 20-29
蓄尿蛋白 3.4 2.5
蓄尿Cre 2.06 2.00
下がってきてるのでこれからも頑張りましょうとのこと。11時の血糖値は128でした。
お昼ご飯です。
全粥、スープ、麻婆豆腐、野菜炒め、酢の物、飲むヨーグルト。夜からは通常食になります!お腹いっぱい食べれました!
そーいや、昼過ぎのバイタル計測とかなかったなーー😊。17時の血糖は116でした。
さて、夕飯です。
夕飯から普通食です。ご飯、清汁、鮭の甘酢漬け、かぼちゃの含め煮、青菜のからし和です。美味しくいただけました。喉はもう完治と言っていい感じです。痛みも特にありません。
今日で7月も終わりですね‼️早く退院して、天気のいい日に少しジョギングでもしたいものです。
寝る前の血糖値は148でした。やっぱコーヒー飲むと上がるんだなと思いました、、もうやめとこ😊