闇雲に学ぶのではなく戦略的に学習する

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは東洋経済オンラインでの
「戦略的学習力の重要性」
についての記事です🤔

現代は変化が激しく予測が困難なVUCAな時代
であると言われており私たちは変化に柔軟に
対応することが求められています。

このような時代に生じる変化に対しては
これまでの考え方ややり方は通用しないため
新しい試みや提案が必要になってきます。

そのためには新しい知識やスキルを身に
つけることが必要になるので最近では
リスキリング(学び直し)の重要性が強く
言われています。

しかしながら
リスキリングをすると言っても簡単なことでは
ありません。せっかく始めたリスキリングでも
習得できずないで途中で断念となっては
それにかけた時間に無駄になってしまうから
です。

完全に無駄になることはありませんが
リスキリングは仕事やキャリアで役立てたい
というのが主な理由なのでそれがすぐに実現
できないという意味では無駄になってしまう
と言えます。

そのような事態を防ぐために必要なことは
「戦略的学習力」という考え方です。

今回の紹介記事では
戦略的学習力の重要性と必要なプロセス
について説明されています。

戦略的学習力というのは
限られた時間の中で仕事やキャリアで役立つ
スキルを学習する力です。

リスキリングと思って闇雲に何かを学習する
のではなくて戦略的に考えて何をどうやって
学ぶかを明確にすることが大切です。

紹介記事では戦略的学習力として
次に示すプロセスを用いることを示しています。

① 目的の明確化
② インプットの実施
③ 振り返り整理する
④ アウトプットの実施
⑤ 第三者からフィードバックをもらう

見てもらうと分かる通りどのステップは
基本的な内容で詳しい説明は不要なもの
になっています。

それにもかかわらず
私たちの多くはこれら①〜⑤のステップを
実施することができていないので戦略的に
学習することができない事態になってしまって
いるというわけです。

私自身もリスキリングと称して新しいことを
いくつもか始めましたがちゃんと身についた
のはそうそう多くはありません。

今回の紹介記事で示された5つのステップに
関するプロセスは今後の世界を生き抜く上で
とても重要であり実践していかねばならない
と強く感じました。


今回のテーマは
「闇雲に学ぶのではなく戦略的に学習する」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!