不満ビンゴを用いたアイデア創出方法
こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊
JJとはこのような人間です。
今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。
紹介したいのは東洋経済オンラインでの
「アイデア出しに必要な 9つの不満」
についての記事です🤔
アイデア創出に苦戦していませんか?
「考えるための方法」を整理することで思考は
驚くほど活性化します。
今回の紹介記事では国民的商品の広告を多く
手がけてきたクリエイター・小西利行氏の著書
『すごい思考ツール 壁を突破するための
〈100の方程式〉』からアイデアの源泉となる
「不満」に着目した「不満ビンゴ」という
思考ツールが解説されています。
アイデアの源泉は「不満」?
小西氏によるとアイデアの源泉は「不満」にある
そうです。不満を楽しみ改善の種として捉える
ことで創造性が大きく開花します。
そのためには「不」のつく言葉(不満、不安、
不潔など)はすべてアイデアの種であり・
身の回りの解決すべき課題が数多く隠されて
いるため「不」に着目することがとても重要
です。
「不満ビンゴ」でアイデアを発見!
「不満ビンゴ」は9つのマスに「私の不満」
「まわりの不満」「社会の不満」×「機能の不満」「機会の不満」「気分の不満」を書き込み
不満を可視化するツールです。
この「不満ビンゴ」を行うことで漠然とした
不満を具体的に捉え解決すべき課題を明確に
することができます。
「不満のフィールドワーク」でアイデアを深掘り!
不満を見つけるためには机上ではなく実際に
現場に出ることが重要です。 例えばコンビニで
商品を吟味したり街を歩きながら周囲を観察
したりすることで新たな発見があるかもしれ
ません。
「不満のフィールドワーク」を通じてリアルな
ニーズを把握してより具体的なアイデアを
生み出すことができます。
「不満+アイデア」でビジネスを加速!
「不満」を言うことに抵抗を感じる人もいるかも
しれませんが「不満」を「アイデア」とセットで
伝えることで議論が活発になりビジネスの新たな
可能性が開けることがあります。
「不満+アイデア」のセットで話すことによって
「面白い人」として認識してもらえるように
なります。
まとめ
アイデア創出に悩んでいる方は「不満ビンゴ」を
試してみることはビジネスパーソンにとって
有益です。 「不満」を捉え解決策を考えることで
創造性が大きく開花させることができます。
全てのビジネスパーソンにとってアイデア創出の
タネと創出方法を知ることは非常に重要なので
「不満ビンゴ」によるアイデア創出方法は有益な
仕組みになり得ると感じました。
今回のテーマは
「不満ビンゴを用いたアイデア創出方法」
でした。
・・・・・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。