![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129902428/rectangle_large_type_2_61fdc0a9b82d012e7dc647add9e1c4e7.jpeg?width=1200)
なんちゃって縦走(鶴巻温泉から大山山頂)
縦走という言葉には何とも言えない憧れがあります。縦走とは山に登った後に下山せずに次の山に続けて登っていくことで、お手軽な縦走をしてみました。
【1】計画コース
登山靴を買い替えそれの慣らしも兼ねてなのでエスケープルートも沢山あるコースを考え、小田急線鶴巻温泉駅~吾妻山~善波峠~念仏山~高取山~浅間山~蓑毛越~大山西尾根~大山~見晴らし台~阿夫利神社というルートで実際の歩いたのはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707119133825-CT3a8tEPKE.jpg)
距離と高度のマップはこんな感じで、最後はバスの時間の都合で大山ケーブルを使ったのでカーブが急になっている
![](https://assets.st-note.com/img/1707119207105-fEHaclFE7D.png?width=1200)
【2】写真レポート
スタートは鶴巻温泉駅。駅前のコンビニで食料と水分を購入
![](https://assets.st-note.com/img/1707119263195-Vs9KmtwqiD.jpg)
最初のピークの吾妻山
![](https://assets.st-note.com/img/1707119293457-7GAhoMoGcb.jpg)
善波峠のお地蔵さん
![](https://assets.st-note.com/img/1707119314177-v1EiJvSarZ.jpg)
念仏山の山頂
![](https://assets.st-note.com/img/1707119358299-sQ5vOnUF4I.jpg)
高取山の山頂
![](https://assets.st-note.com/img/1707119394717-hjKLH1gG6p.jpg)
不動明王の道標
![](https://assets.st-note.com/img/1707119431879-8jWfv0dsP9.jpg)
富士見台からの富士山
![](https://assets.st-note.com/img/1707119472882-kSXLmciXXn.jpg)
阿夫利神社の本社
![](https://assets.st-note.com/img/1707119611290-l5PyGZZuID.jpg)
大山の山頂
![](https://assets.st-note.com/img/1707119637776-dTsCE4heN5.jpg)
阿夫利神社の下社
![](https://assets.st-note.com/img/1707119656061-NgL3PcageG.jpg)