
『かわさき飛躍祭』のブルーインパルス飛行を見る
飛行機が趣味なんでネットの情報などでも飛行機に関する情報が入ってくる。そんな中で川崎市の姿勢100周年を記念したお祭りが開催され、そこでブルーインパルスの飛行があるという情報を得た。飛行は2024年6月29日(土)で前日に予行演習で飛ぶという情報。
しかし前日は大雨で予行演習の飛行は中止となってしまった。当日の飛行については朝の8時に判断となっていた。
前日の飛行を見られなかったので、どこで撮影するかを飛行経路情報で地図に落としてみた

会場は等々力緑地でそこが一番いいが混みそうで少し上流の二子玉も良さそう。他には鶴見川のサイクリングロードで4ヶ所候補にしてみた。しかし当日の8時になっても実施の決定はなく雨も降っていたので多摩川はあきらめ鶴見川に行くことにした。
◆港北ジャンクション
北方向と南方向&南のターンが見られそうでしたが、南は高くなっていて視界が聞かず首都高と第三京浜が邪魔
◆日産スタジアム付近
北向きの飛行経路の真下あたりで全般的に視界がよくよさそうでしたが、サイクリングロードに大きなテントを張って機材をたくさん並べている人がいた。場所はよさそうですが仲間と思われるのはちょっとなので断念
◆鷹野人道橋
鶴見川の上で少し高くなっているので視界はよいが飛行経路からは少し離れている
◆綱島デルタ(赤丸)
鶴見川が蛇行していて早淵川との合流地点で飛行経路の真下近くになる。おまけに早淵川に沿った方向は建物がなく遠くまで見えそうですがマンションが2棟あり、そこが懸念
時間も迫ってきたので最後の綱島デルタで撮影することにした。最初はひとり待っていましたが飛行が始まるとかなり多くの人が集まって観戦していました。撮影した写真を何枚か紹介します






最後に何本か撮影した動画をつなげたものを紹介します