1/80の都電7000形
近所のJoshinの阪神タイガース日本一セールで、ワンマイルの1/80スケール・都電荒川線7000形を買った。
王子育ちのワタシにとって気になっていたモデル。買おうかどうか迷っていたので、タイミングが良かった。
ちょっとパンタグラフとかが太いけど、そこはNスケールにおける鉄コレと似たようなポジションの商品だから、承知の上だ(パッケージの外から中身が見える)。
気が向いたら課金して、金属製のシャープなパンタと専用動力に取りかえて、走らせてみたいなと思っている。
さて、今日の主役はタイトルカット奥の黄色い旧塗装。
コレはワンマイルの模型ではない。
ワンマイルのモデルを眺めているうちに、似たようなサイズの都電が我が家にあったことを思い出した。
10年ぐらい前にリサイクルショップで手に入れた、都電7000形の置物?文鎮かもしれない。
車両本体のサイズはピッタリ1/80スケール。窓ガラスこそ透明になっていないものの、プロポーションは決して悪くない。
プラモデルからおもちゃ、置物の類にいたるまで1/150や1/80スケールに近いサイズ感の電車のカタチをした物体を見ると、コレを鉄道模型の線路の上で走らせたくなる。
それは鉄道模型工作をたしなむ者が、大なり小なり抱く欲望のひとつだ。
この黄色い都電7000形はどうか。
台座はナットを緩めれば取り外せる。ネジは強固に固定されていて、台車や床下危機が車両本体と一体成型ということもあって、16番HO鉄道模型として走行させるのは無理そうだ。
というか、分解する前からわかっていたが、重すぎる。
そもそも、この7000形の正体がわからない。
オークションでも時々見かけるのだけど、金色の化粧箱に入っている、未塗装バージョンがあるぐらいしか情報が手に入らないのだ。
そんなわけで、何の役にも立たない謎の物体。
されどワタシが育った街の誇れるアイコン、都電のカタチをしたものなので、捨てるのも忍びない。
かくして、これからも我が家の僅かなスペースを占領し続けるのである。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?