シェア
ちょうど1年前、休職中の2020年12月5日。 初めての日記には、「1年後の僕は幸せですか?」との問いかけが。 不安で押しつぶされそうになっていた1年前の自分に、そしていつも支えてくださっているnoteの皆様に、本日はご報告があります。 かなり長くなりますが、お付き合い頂けましたらとても嬉しいです。 ご報告昨日、2021年12月4日。 私は学生時代からお付き合いしている方にプロポーズを致しました。 お恥ずかしながら、花束とお手紙を手に、「結婚してください」とお伝えしたところ
今日はクリスマスイブ。 メリークリスマス、と言うのはイブ?当日? 調べてみると、アメリカでは12月上旬から25日の夜まで使われる挨拶だそう。英国では「ハッピークリスマス」というらしいです。 意味としては だそうです~豆知識~ さて、休職中の昨年12月24日の日記には、「家族と笑いあって過ごせた」と短くあります。 良い一日だったのかな。 当時は休職して3か月。ちょっとずつ感情が戻ってきた時期で、同時に焦りも芽生え始めていました。それを転職活動という高カロリーな形で行動に移す
この土日は悲しい出来事が立て続けに起きて、つらい週末でした。 改めて、心からご冥福をお祈りします。 私事ですが、本日は誕生日。 26歳になりました。 将来や次の1年について思いを馳せ、色々と考える機会です。 私は決めました。 「彼らの分も生きよう」と。 これまでは、なんとか自分の足で歩けるようにともがいていましたが、26歳はさらに前へ行きたい。 今という時間を生きられることに感謝して、亡くなった方々の事を忘れずに。 今はそんな思いです。 実は先週からやりたいことという
昨日書いたこの記事に、ご心配頂くコメントを頂戴しました。 本文中で、"普通"に"戻る"という言葉が使われていることに対して、「新しい生き方」を受け入れる方がいいのではないかというご指摘でした。 taroisさん、いつもありがとうございます。 私、taroisさんのコメントにも返信している通り、本来"普通"という言葉が嫌いです。 その人の個性や価値観までもその一言で絡め取ろうとする大人を大勢見てきたから。 その自分が、本音を発露する場であるnoteで"普通"
200日...約7か月の連続投稿となりました。 次は300日、そして1年とその先が見えてきました。 みなさまの温かいご支援のおかげで続けられています。 いつもありがとうございます。 200日と言えば、私の休職期間とほぼ並びました。 色々とあった休職期間。 必ずしもずっと休めていたわけではないし、なんなら転職活動など自分に負荷がかかる行動すらしていました。 今となっては、もっと休めばよかったとも思いますが、当時の私はそうでもしないと自分を保ってられなかったのかな。 そんな休
昨日久しぶりに旧友とオンラインゲームをしました。昔はよく遊んでいた、FPSというジャンルのゲームです。 新しいタイトルをプレイするのは数ヶ月ぶりとあって、始まる前はとてもワクワクしていました。 しかし。 始めて数分で少し違和感というか、これじゃない感というか、「おもしろい!」とは程遠い感情に支配されて... 30分もプレイしてると明確に「飽き」がきました。 早い。 友人との会話もあまり弾まず。 「このゲームはここが新しい」とか、 「操作方法がどうのこうの」とか、 「最近
昨日の「減薬開始」の記事に、多くのスキをいただきましてありがとうございます。 そのなかで、 「減薬について、どんな過程で進めていくのかなど気になっているので、またぜひ記事に書いていただけますと嬉しいです!」 というコメントを頂きましたので、詳しく書いていきます。 コメントしてくださった”つよがり”さん、ありがとうございました! 私は医学的なことは何もわからないので、一患者としてお医者さんと話したことや経験を中心に書いていこうと思います。 簡潔にまとめますので最後までお
今朝はメンタルクリニックへの通院でした。 すっかり気心の知れた先生と15分ほど面談。 結論としては、異動から半年となる来月から薬を減らしていきましょう、ということに。 よかった... 3週間に1回のペースで通院し、「スルピリド」と「ロラゼパム」という薬を処方して頂いています。この量を段階的に減らして、最終的には0にして治療終了を目指しましょう、とのことです。 よかった...(2回目) 気持ち的にはすっかり元気なんですが、この活力が服薬によるものかもしれないと考えることもあ
休職から1年経ちました。 2020年9月24日に休職生活に入った私は、当初1ヶ月程度で戻れると思っていましたが、気がつけば3ヶ月が経ち、結果的に7ヶ月も休職しました。 この7ヶ月は、自分とひたすらに向き合った、試練の7ヶ月でした。 「抑うつ状態」と診断された当時の私は、帰省して家族や友人にも会えない、デートもできない、出かけられない。そうした状況でストレスをため続け、いやいや仕事をする中で数字も上がらず、いつの間にか出社時に嘔吐くようになっていました。 コロナがなければ問題
時が経つのは早いような、長かったような。 1年前の今日、心が悲鳴をあげて初めて精神科を受診しました。 精神科医と何を話せばいいのか分からず、ネットで調べた「話すべき4つの要点」をスマホにメモして行ったのをよく覚えています。 当時のメモは、今も残していますのでいくつか抜粋します。 ①今、何に困っているのか 仕事やその他の物事に対し意欲や興味が湧かない。 無気力が続き、精神状態の落差が激しいと感じる。 ②いつから困っているのか コロナ禍でのテレワーク等環境の変化が大きかった(
最近、紙面やテレビはコロナやオリンピックに染め上げられていますね。 それはそれで良いのですが、自分が気になるニュースがその分隅に追いやられている。 だから、スマホを介しての情報収集の時間がとても増えています。 昨年9月に休職してから早くも307日が経つらしく、 少々驚いています。 この307日間の内、おそらく200日くらいは周囲の情報をシャットダウンして生きてきました。 「もう何も知りたくない。」 そんな気持ちでした。 なぜなら、このネット社会、調べなくても色々な情報に触
昨日今日と、友人宅へ訪問していました。 しかしながら、少しばかり精神的に不安定になった為、今日の朝一番で帰ってきてしまった。 本当なら、夕方までいるはずでしたが... 精神的に不安定な理由はいくつかあります。 今回の場合、その理由が友人との会話で感じた違和感であったので、 少し距離を置こうと帰った次第。 別に喧嘩したとかでは無いです。 というのも、会話の中で「アイツはいくら稼いでいる」「資産運用とかも考えているらしい」という話題になり、その時に友人のひとりが冗談めかして、
復職して2か月が経ちました。 この間、目に見えて日は長くなり、気温も湿度も上がりました。 心は日々軽やかで、出社時に吐き気を催すこともなくなりました。 いい傾向だと思います。 仕事では覚えること、慣れることがたくさんあり、 でもその都度周囲に支えてもらいながら、 広報人としてのスキルをちょっとづつ学び取っています。 プライベートでは、さすがにまだ外食はできませんが、 彼女や友人に会ったりと自分なりにリフレッシュできています。 今日は、久しぶりの外出となります。 友人宅への
”If you don’t like where you are, change it. You’re not a tree.” 今いる場所が嫌なら変えた方が良い。あなたは木ではないのだから。 ジム・ローン(アメリカの起業家、講演家、作家) 本日、上司との1対1の面談がありました。 上司から「最近の調子や業務量について聞かせてほしい」と申し出があったのです。 面談では、出社時の吐き気がなくなったことや業務量・サポート体制に感謝していることを伝えました。 上司からは、今後体