シェア
はじめまして! じとめんと申します。 新卒3年目の26歳(2021年12月現在)で、会社員をしております。 記事でも度々触れますが、私は新卒2年目の秋に「抑うつ神経症」と診断され、半年間休職しておりました。 また、高校時代にも不登校を経験しまして、まあ我ながら遠回りの多い人生を26年続けております。 おいおい、そこら辺の話も綴って行けたらと思うんですが、今日は自己紹介ということで。 私は生まれも育ちも大阪で、大学進学を機に上京してまいりました。一人暮らしも早いもので8年目
精神科への通院の日。 いつもの調子で先生は私を受け止め、 私は2週間の心境や環境の変化を述べ、 薬を出されて終わる。 最後の傷病手当申請書も、医師の記入欄が埋まり、完成した。 精神状態については、 「しばらく様子を見る。半年間は抑うつ状態再発の危険が高い。」 だそうだ。 今日は話してもいいと思ってくれたのか、 神経の働きとか病気について具体的な話もしてくれた。 人間ってこんなにも繊細なんだ。 薬局で薬をもらったあとは、全くの自由時間。 何にも縛られない、唯一コロナだけが気が