ランタンはロマンである。
久しぶりにキャンプ用品を購入しました。
既にランタンはいくつか所有していますが、どうしても買いたいランタンがあったもので…。
それがこの「ヒュアハンドランタン ベイビースペシャル276」です。
「ハリケーンランタン」というワードをご存知でしょうか?
「ハリケーンランタン」とは、「ハリケーンの様な強い風でも消えないランタン」といわれるランタンの種類のことなんですが、このフュアハンドランタンはハリケーンランタンの中でもトップクラスの売れ行きを誇るランタンになります。
このランタン、風が吹いても消えないのはもちろん素晴らしいのですが、それはLEDランタンでも同じです。
じゃあ、なぜこのランタンが、100年以上前から今に至るまで、多くの人に愛されているか?
それは正にこのランタンのデザインとロマンではないでしょうか?
このランタンは、灯油を燃料にして、ウイックという芯に火をつけ、ゆらゆら揺れる柔らかい炎の揺らめきがとても雰囲気のあるランタンです。
正直、LEDランタンの様な手軽さや、ガスランタンの様な光量もありません。
ですが、キャンプとは利便性を求めるのではなく、ロマンを求めに行くものではないでしょうか?
普段の生活にはない不便さと、自然の広大な癒しを求めて、自分のお気に入りのギアでロマンを感じる。
そんな、非日常を味わいにキャンプに行くのだと思います。
だからこそ、わざわざ重い荷物を持って、大変な思いをしてテントを建てて、火を起こすのも面倒なやり方で火起こしするんですよね?
そんなキャンプがお好みなら、ランタンも少し手のかかるけど、ロマン溢れるものを使ってみてはいかがでしょうか?
使い方などは、YouTubeに上げていますので、よかったら見てみてください。