バジリスク天膳 宿怨ポイント狙いについて
こんにちは。
Uです。
久しぶりの投稿です。
今回は掲題の通り、バジリスク天膳の宿怨ポイント狙いについて考察しました。
結果から言うと、かなり早めに宿怨も引っ張れる上に取れなくてもそこまで負けません。
ただ50%の壁が高いあなた!凱旋の二の舞になるかも…(笑)
自分はいま4/19とクソみたいな実績ですが、皆さんはどうなることやら(^^)
さて宿怨ポイントの蓄積についてですが、現在推察できる契機は以下の通りです。
▶BC間天井到達時
▶BT非当選だったBC終了時の一部
▶連続演出失敗時の一部
▶BT終了後、通常復帰時の一部
等…
この契機が大事で考察が行き届いている人で開示していないであろう部分があるので、そこは有料まで割愛させていただきます。
今回ノートで注目したのは「差枚-状態での宿怨チャレンジ狙い」となっています。
+側の狙い目など等に知れ渡ってして、面白味もないですし本業があるリーマンからしたらほぼ食べられない期待値なので、夕方から狙える方法を模索してました。
実際に狙える方法はありましたし、私と情報共有してるグループでは実践者が何名かいてしっかりと宿怨チャレンジを引っ張れています。
ただ…一発で来るときもあれば何回かテーブルをこなさなければならないケースもありばらつきは大きい状況です。
そんな中でも開放が期待される台の共通点がありますので、そこを紹介していきます✨
※ここから有料ですが、記事内容のサンプルは500件程度しかありません。
条件を絞ったサンプルのため、順次N増しの予定となっております。
ここから先は
1,183字
/
1ファイル
¥ 3,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?