見出し画像

国内の生成AI開発やサービス提供 年内にも初調査へ 公取委➕他AIニュースまとめ (2024年08月26日)

自習ノートの広報です。(コーポレートサイトはこちら
たったの5分で最近あったAIニュースを手軽にキャッチアップできるまとめ記事になります。

その他にも本アカウントではビジネスシーンや教育現場でAIを活用するための実践的なマニュアルも投稿していきます。皆さん、ぜひご活用ください!
(AI活用に関する情報まとめ)(A実践マニュアル)

それでは、本題。
本日も注目のAIニュースを集めてみました!

特に生成AIの急速な普及に伴い、公正取引委員会が市場の健全性を守るための調査に乗り出すのは時宜を得た取り組みです。巨大IT企業による市場独占の懸念が高まる中、競争環境を維持することは技術革新と公平性の観点から重要です。この調査が、AIの発展と公正な市場のバランスを保つ一助となることを期待します。


国内の生成AI開発やサービス提供 年内にも初調査へ 公取委

公正取引委員会は、国内での生成AI開発やサービス提供における競争上の問題を調査する方針を示した。年内にも実態把握のための調査を開始し、AIの学習に必要な膨大なデータを特定企業が独占する動きがないかなどを確認する予定。世界的に高まる市場独占への懸念に対応する動きとなる。

【記事掲載】通販協会会報誌に、「通販企業へのAI導入のリアル DMをAIで最適化」記事が掲載されました

株式会社GROWTH VERSEは、日本通信販売協会の会報誌に「通販企業へのAI導入のリアル DMをAIで最適化」記事が掲載されたと発表。記事では、AIの通販業界への浸透状況や、同社CTO南野充則氏によるAI導入の実態解説が行われている。同社は「Client Growth First」をミッションに掲げ、データとAIで企業成長を支援している。

【AI搭載バス】運行拡大の効果に期待

喜多方市は、AI搭載オンデマンドバスの運行範囲を10月から山都、高郷地区に拡大する。2022年度の導入以来、利用者数が1.8倍に増加。スマートフォンアプリでの24時間予約受付や自由な乗降が可能になったことが利用増の要因。運行範囲拡大により、市民の利便性向上と地域活性化が期待される。

最安月額5万円~企業のAI導入を支援する「激安AI顧問」の相談受付を開始

株式会社オーガイは、企業のAI導入を包括的に支援する「激安AI顧問」サービスの提供を開始。既存業務へのAI導入支援、AI活用に関するコンサルティング、継続的なサポートを提供。適切なAIツールの選定困難や社内のAI専門人材不足などの課題解決を目指す。豊富な経験を持つ専門家チームが企業のAI導入を加速させる。

「AIでトマトの実や花の形を監視」愛媛大が新システム開発

愛媛大学の研究チームは、AIを使ってトマトの実や花の形を監視し、病気の早期発見や最適な収穫タイミングを検知する新システムを開発。小型カメラでトマトの状態を監視し、独自開発のAIで分析する。ベテラン農家の知識をAIに学習させ、農家のなり手不足問題への対応を目指している。

「AI PC」急増中、アップルがシェア60%で首位

AI処理に特化したNPUチップを搭載した「AI PC」の出荷台数が急増し、2024年4-6月期にはPC全体の14%を占めた。アップルが60%のシェアで首位を獲得。長期低迷していたPC市場にAI PCが好影響をもたらすと期待されている。AI PCの普及が今後のPC市場の成長を牽引する可能性が高い。

人型ロボットとAIパソコンが集結、中国ハードウエア製品に独自AIが入り始めた

上海で開催されたWAIC2024では、15社18体の中国製人型ロボットが展示され注目を集めた。中国の人型ロボット企業数は米国の2倍以上に達し、会場では40体以上のスマートロボットが登場。中国のAI関連企業が最新技術や製品を披露し、同国におけるAI技術の急速な発展を示した。

将棋AIはまだまだ強くなる! その誕生、そして未来の見通しとは【CEDEC2024】

CEDEC2024のセッションで、将棋AI「水匠」と「やねうら王」の開発者が登壇。2013年のプロ棋士との対局以降、ディープラーニングや強化学習の導入により将棋AIは飛躍的に成長。将棋AIの概要、仕組み、現状、そして将来の展望について語られ、コンピューター科学と人工知能の進歩を反映した将棋AIの発展が紹介された。

ヘルメット未着用などの不安全行動をAIで検知、東芝ライテック

東芝ライテックは、AI画像解析サービス「ViewLED Solution」の新機能として、製造現場での安全ルール違反を検出する「不安全行動検知」を9月2日から提供開始。手袋やヘルメット未着用、不適切な歩行姿勢などを検知し、人手をかけずに安全管理を徹底できる。常時監視が可能で、作業現場の安全性向上に貢献する。

ジーニー、次世代検索エンジン「AI SEARCH」を提供開始

株式会社ジーニーは、生成AIを活用した次世代検索エンジン「AI SEARCH」の提供を開始。JAPAN AIと連携し開発された本サービスは、膨大なデータから迅速かつ正確に情報を検索可能。要約回答機能を備え、コンテンツ量の多い企業や官公庁、FAQサイトなどに最適。ユーザーの利便性向上と業務効率化を目指す。

X(Twitter)の注目の投稿まとめ

ビジネスシーンや教育現場でAIを活用するための実践的なマニュアルも投稿していますので。ぜひこちらのAI活用情報まとめ記事AI実践マニュアルも覗いてみてください。

今回はこれで終わりです。次回もお楽しみに!

<自習ノートについて>
自習ノートは、全国の学校で無料配布される広告入りノートです。会員登録するだけで、毎月抽選で500名の方にノートが届きます。2回目以降はさらに簡単にゲットできるチャンスも。デジタル化が進んでも、学生に必ず利用されるノートを通して、学生と広告主双方にメリットのある取り組みを行っています。ご興味のある方は、ぜひ下記URLから詳細をチェックしてみてください。

https://jishu-note.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?