![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52181114/rectangle_large_type_2_edafee098494ff5f03a931804a7eda79.png?width=1200)
~あおっぺ流☆写真日記を伝授しちゃいます♪~
【コラージュスタイル】
【所用時間】
1ページ(片面)だと1時間ぐらいかな?と思います。
今回【コラージュスタイル】を紹介して下さったのは、あおっぺ様☆
🎤あおっぺ様、前回に引き続き有難う御座います!
シールやマスキングテープ等は主にどちらで購入されていますか?
あおっぺ様「ネット購入が多いです。ペーパーメッセージさんやaiueoさんが好きです。LOFTや雑貨屋100均、インスタで素材を販売されている方にお願いすることも多いです。」
🎤シールやマスキングテープを選ぶ際のこだわりはありますか?
あおっぺ様「コラージュする際は、できるだけテイストを揃えたり、色を揃えたりして統一感を出すように心掛けています。が、元々ごちゃごちゃが好きなので、賑やかになっていることも多々あります。」
🎤どんなことをイメージしてコラージュされていますか?
あおっぺ様「インスタで皆さんのコラージュを見て素敵だなと思うものをイメージすることが多いです。マスキングテープの使い方や、シールなどの重ね貼りなど素敵なものは一部真似させていただくこともあります。
写真を貼る時はイメージに合うような素材を選んだりもします。」
🎤コラージュの際のこだわり、マイルールはありますか?
あおっぺ様「写真日記をつけることが多いのですが、できる限り写真とデコが合うように心がけています。海に行った日は海っぽいデコにしてみたり、キャンプに行った日はキャンプのマスキングテープやメモ帳を使ったり。
写真がない場合もありますが、その際は、カラー別にしたりテイストを揃えたりもしますが、好きなものを好きなように貼っていくこともあります!カラフルごちゃごちゃも好きです。」
🎤コラージュを参考にしたい方へアドバイスをお願いします!
あおっぺ様「HBxwa5 はサイズが大きめなので、太いマスキングテープや大きなメモ帳やシールが貼れますので、どーん!と貼ってしまうコラージュがオススメです!
もちろん写真もオススメです!振り返ってみたときに写真があると楽しい思い出がよみがえるので、アルバム風にコラージュするのも大変オススメです!」
あおっぺ様、今回はインタビューにご協力頂き、有難うございました!
そんな、あおっぺ様の詳しい手帳スタイルは下記よりチェックして頂けるのでクリックしてみて下さいね♪
あおっぺ様インスタ:https://www.instagram.com/aoppe_10/
By自習ノート