見出し画像

~学生さん必見‼HINA流の勉強スタイルを紹介致します☆~

【勉強計画表】

画像1


【計画表を書く所要時間】

大体1時間くらいかけました、時間はかかるけどその後は計画にそって進めればいいだけだから許容範囲内!

【使用するアイテム】

campusの方眼入り・B5サイズのルーズリーフを使っています!
ペンは太い罫線はuniのリブ、文字や細い線はSARASAの0.5です。マーカーはマイルドライナーを使っています。メモ用にいらない紙などがあると便利です☆


【計画表の工程】

画像2

①やるべき事を書き出す(テストや模試など終わらせなければ行けない日までにタスクがどれくらい残っているのかを書き出します)

②残りの時間でタスクを割る(当日までにどれくらい時間が残っているのかを割り出して1日にどれくらいの量のタスクをこなせばいいのか計算します)

③細かい内容を予定に書き込む(教科別、日付別でいつ何をやればいいのかひと目でわかる用に予定に入れていきます)

④1日の見通しを立てる(まず勉強を始める前に作った予定表を見ながら今日は何をすればいいのか確認して1日を見通します)
という感じです!

今回、勉強計画表を紹介して下さったのは、HINA様☆

画像3


🎤HINA様、本日は有難う御座います!

まず、色分けのこだわりはありますか?

HINA様「分かりやすいように教科別に分けました!あと模試の直しをやるべき日がパッと見て分かるようにオレンジで囲みました。」


🎤計画表を書く際のポイントはありますか?

HINA様「無理やりな予定は最初から立てずに後から出来そうな時に付け足すこと、教科別に分けたり教科内でも例えば英語ならリスニングとリーディング、数学なら1Aと2Bといったように細かく項目ごとに分けると見やすくなると思います。」


🎤計画表を書いて良かったこと、変化はありましたか?

HINA様「やるべき事が毎日明確になったので、何しよう〜と悩む時間が無くなり、ダラダラすることも減りました!残りのタスクも自分で管理出来て提出物の期限に追われることも減り、もちろん前日に徹夜、なんてことも無くなりました!」


🎤計画通りに進むよう、工夫していることはありますか?

HINA様「必ず1週間に1度は調整日を設けることでもし終わらなかったタスクがあっても計画倒れしないようにしています!」


🎤計画表にチャレンジしたい方へアドバイスをお願いします!

HINA様「最初は無理な予定は立てずに余裕を持って立てること!出来るだけ具体的かつ細かく立てること!立てる時は大変だけど立てた後の楽さに比べたら絶対に計画は立てた方がいいです☆」

HINA様、今回はインタビューにご協力頂き有難う御座いました!


そんなHINA様の詳しい勉強スタイルは下記よりチェック出来るので、クリックしてみて下さいね♪

HINA様インスタ:https://www.instagram.com/hi.na__study/


By自習ノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?