【趣味ノート】~ジブン手帳スタイル~
完璧を求め過ぎない
それこそがMyルール
【趣味ノート】~ジブン手帳スタイル~
【所要時間】
1日約5〜10分
【使用するアイテム】
【ペン】
・ユニボールシグノ...0.28(ブラックとブルーブラック)
【手帳の種類】
・ジブン手帳...スタンダードmini
【ノートの工程】
体重とストレッチなどのガントチャートページの今日の分を記入します。
ウィークリーページでその日の行動記録を記入し、次の日のやることを確認します。
体調の変化があった場合(熱が出た、鼻が出るなど)
マンスリーにメモします。
こちらのページには主に…
「毎日の行動記録」「簡単な日記」「自分の身体&体調」に関する事を記入しています!
【工程内のコツ&アドバイス】
こだわらないのが、ルールです。
決めた書き方を完璧にできなくてもオッケー、むしろ書かない日があってもオッケーですし、字も綺麗に書こうとは意識していないです!
今回ジブン手帳を紹介して下さったのはchihiサン!
前回は【趣味ノート】~家事スタイルノート~も紹介して頂きました☆
ここで何点かインタビューをして頂きました!
🎤ジブン手帳を始めようと思ったキッカケを教えて下さい☆
chihi様「ウィークリーの時間軸が長い手帳を探している時にInstagramで見かけて始めてみたところ、各ページのフォーマットの豊富さに惹かれてどんどんのめり込んでいます…!」
🎤書く事を続けるモチベーションを教えて頂きたいです!
chihi様「今までうっかり忘れる事も多く、だらしない生活でした。しかし、これを活用して変わるかな?という想いで続けてこれたと思っています。
体調記録についても、年齢的にもちょっとしたことで変化の出やすい歳になっていますので 少しは気をつけようと続けています。
食べすぎたり、お酒を飲んだり、ストレッチなどをやらなかったりダメな日が続いた時はダメな結果になっているのも原因と結果が分かりやすいのも面白いと思い続けることができています。」
🎤ジブン手帳をスタートしてから、変化や実際の効果はありましたか?
chihi様「やりたい事、やらなければならない事の管理が以前よりは出来ていると思います。
ウィークリーページでライフログを書くことで生活リズムの確認や、1日の中での時間の使い方を考えるようになりました。
体調記録をつける事で、健康面も以前よりは気をつけようとする意思が高くなっています。」
🎤最後に…!!これから「ジブンノート」をスタートしたいと思っている読書へアドバイスがありましたら、お願い致します。
chihi様「続けることは大切ですが、完璧を求めなくて大丈夫だと思います。
書かなかった日は、忙しかったり、疲れていたり、書く気力がなかった日という記録になるという視点でいると続けやすいと思います。
あとは1日の中で、決まった時間に書くようにすれば習慣になるので続けやすいと思います。」
その日の体調と気分を「見える化」するアイテム
それこそが、ジブン手帳!
完璧を求めなくていい。
上手くいかない日や、気分が乗らない日もある。
ナチュラルなchihiサンのスタイルを拝見し「完璧」は演じなくても良いんだと、再発見する事が出来ました!
chihi様、今回は多くの「素敵」が詰まったノートを拝見させて頂き有難う御座いました☆
By自習ノート