![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45353440/rectangle_large_type_2_80f7d9bcdf7f59615e5f8f1fc4a68f61.png?width=1200)
~それぞれのLifestaylに合わせて☆Kurumi流ほぼ日手帳カズンスタイル~【手帳スタイル】
【ほぼ日手帳カズン】
【所用時間】
30分〜1時間程度
【使用するアイテム】
【手帳】
・ほぼ日手帳カズン
【ペン】
・スタイルフィット…ブラウンブラック0.28(主に文字を書く)
・クリッカート
・ユニボールワン
・クリーンカラー(吹き出しや文字の装飾、色塗りなど)
【手帳の工程】
基本的に2日分(見開き2ページ)まとめてデコします。
【1】使いたいマステやシールを決めて貼る
【2】文字を書く
【3】空いたスペースにシールやマステを貼る
今回、手帳を紹介して下さったにはKurumi様!
今回はkurumi様にインタビューに協力して頂きました☆
🎤kurumi様、今回は宜しくお願い致します!
まず、この手帳を選んだ理由はありますか?
kurumi様「いろんなもの(子供からのお手紙や写真など)を貼りたいので大きめサイズにしました。」
🎤主にどんな出来事を書いていますか?
kurumi様「日常(主に子供)の今日あったことや言ったことなどです。」
🎤コラージュは書く前にされていますか?
kurumi様「書く前にします。」
🎤書く上で、マイルール、こだわりポイントはありますか?
kurumi様「見返して楽しくなるように。後は、あまりマイナスなことは書かないようにしています。」
🎤最後に…‼
この手帳にチャレンジしたい方へアドバイスをお願いします!
kurumi様「まずは書いてみる!
そして失敗してもまぁいいか!それも思い出!と思うことです」
Kurumi様、今回は貴重なお時間を有難う御座いました☆
次回はそんなkurumi様の【ほぼ日手帳】内の詳しいコラージュ法を伝授して頂く事になりました!
是非楽しみにしていて下さいね♪
By自習ノート